※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

5ヶ月の娘は夜9時に寝る。母の抱っこでしか寝付かないが、添い寝も考え中。皆の意見を聞きたい。

ネントレについて悩んでいます。

現在、5ヶ月になる娘がいます。
夜は、毎日9時過ぎには寝ます。
寝かしつけの方法は、寝る前の授乳と眠そうになったら縦抱きで10〜20分ゆらゆらです。
これまで添い乳で寝かしつけをしたことはありません。1人で寝る事を好むようなので添い寝もしたことはありません。眠ると翌朝5〜6時頃までよく眠ります。

確かに、5ヶ月を過ぎ娘の体重も重くなりました。でも暴れることもないので20分位なら苦ではありません。抱っこ出来る時間が案外好きです。
ただ、寝かしつけの抱っこが母(私)でなければ駄目なようです。お父さんが寝かしつけの抱っこをすると泣き叫ぶます(笑)
これからのことを考えると添い寝ですっと寝てくれたら嬉しいなぁとも思います。

今のリズムを大きく崩したくない。でも添い寝で寝かしつけ出来たらな···と考えネントレをするかどうか悩んでいます。
(自分本位の考えかもしれません。ごめん!娘!)

中途半端は良くないと思っています。なので、皆さんからご意見をいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

にゃん太

うちの長男の場合はその時々で入眠の仕方が変わっていきました。
まだ授乳をしていた頃は、授乳してすぐ寝る、もしくはそのあとゆらゆらで寝て、
授乳しなくなってからは抱っこでゆらゆら。
卒乳してからはお気に入りの安心グッズ(私のパジャマ)を持ってエアーチュッチュしながらトントンとかに。
こちらが具合が悪い時とか、第二子妊娠してからはたまに寝かしつけができない時があって泣かれたりもしましたが
だんだんママではない時もあるってわかってきたのか、今ではどちらが寝かしつけても大丈夫です。
先を見越して添い寝でトントンでネントレされることが良いか悪いかはわかりませんが、今後のお子さんの成長によって、また入眠の仕方が変わるかもしれないので、今お困りでなければそのスタイルでもいいのかなー?と思いました!
添い乳や抱っこ紐をつけての寝かしつけは絶対しないほうがいいと思います。

  • くま

    くま

    ありがとうございます。
    確かにうちの子も入眠の仕方が変化してきています!
    無理せず、娘とお気に入りの安心グッズを探してみようと思います。

    優しいご意見ありがとうございました。

    • 7月14日
ももんが

生後4ヶ月くらいからネントレしてます。ネントレで有名な「赤ちゃんとママに優しい〜」って言う黄色い表紙のネントレ本を参考にやりました。
やり始める前に「あれ?これ夜泣き?」みたいな期間があったので本格的になる前にネントレをやり始めたんですが、初めてすぐその夜泣きっぽさは無くなり、と同時に夜の入眠スタイルが確立できました。
生後4ヶ月くらいから寝かしつけに困ったことはありません。
お風呂が終わり最期の授乳が終わったら暗くしてある寝室に連れて行きます。いつも「ネンネの部屋に来たね〜」って声掛けながら移動します。するともう娘も「あ、寝る部屋だ。もう寝る時間なんだ」とわかっているかのように、すぐに目をこすりだして私の肩にもたれかかります。すぐに布団に横にするとだいたい5分以内くらいには寝てます。その間もトントン必要だったりそれすらいらなかったり…。
本に書かれてあること全てをやるのは面倒だったり大変なので、自分のできることだけ抜粋してやっています。結構オススメです。

  • くま

    くま

    ありがとうございます。
    寝かしつけに困らないなんてうらやましいです。
    ちゃんとネントレの本を読んだことはなくネットの情報だけでした。今度読んでみたいです。

    声かけをもう少し気をつけてみようと思います。普段忘れてしまうので気付けて良かったです。ありがとうございます。

    • 7月14日