※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

産後10ヶ月で生理が止まり、妊娠検査は陰性。前回の不正出血後、体調不良が続いている。生理が途中で止まることはあるでしょうか?



完母です(;_;)
産後2ヶ月で生理がきて
毎月普通にきてました。

産後10ヶ月になった今月
生理がきません。

前回の生理が終わったすぐに
不正出血があり 婦人科にいくと
ホルモンのバランスの崩れ
だと言われました。

生理予定日から5日たった日に
一応妊娠検査薬をしましたが
陰性でした。
一週間後から使えるものですが
調べてみると結構前から陽性だと
反応があるみたいですが
薄い線もなく陰性です。
1人目のときはちょうど1週間で
検査薬して一瞬で陽性でたので
今回の結果だとほぼほぼ妊娠では
ないと思います。

産後生理順調にきてたのに
生理が止まるということは
あるのでしょうか??

ちなみに先月の不正出血から
色々と体調がわるかったです。



コメント

くま

私も1人目は産後1ヶ月半で再開したけど、10ヶ月の頃に止まりました。
多分子供の夜泣きが始まり、睡眠不足で止まったんだと思います。
そのまま再開しなくて、産後1年で少し出血あったけど2ー3日で終わり、生理?なのか?とあまり気にもしてないというか、バタバタで自分の体のことは二の次三の次で…
結局生理不順解消されないまま2人目妊娠しました。

  • とまと

    とまと


    生理きました!!

    10日遅れでした😭

    やはりホルモンのバランスが
    崩れているのですね😱

    • 7月20日