※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦那にイライラしてます!他人に危害を与えたりとかはしてませんが、コン…

旦那にイライラしてます!
酔っ払って警察のお世話になってしまいました‥
他人に危害を与えたりとかはしてませんが、コンビニの駐車場で寝てしまってて、コンビニの店員に警察に通報されて保護されてしまい自宅まで送ってもらいました‥

お酒はもともと好きで家でも毎日飲みますが、350の缶一本多い時で二本か、缶一本と焼酎水割り一杯で辞めさせてます!

会社の飲み会の時になると、どんだけ飲んでるからわからないですが、断りきれない性格もあり、かなり酔ってるので、けっこう飲んでると思います‥
わたしがお酒を全く飲まなく、わたしの実家家族もあまり飲まない家系ですが、旦那の実家は常にビールが冷蔵庫にあり飲む家系で、その差からか、すごく飲んでるように思えて、とっても心配になってきます。
友達に相談しても、友達は1日2、3本飲むよとか、ほかの友達はうちの家庭は飲む家庭だから、それくらいだった、普通よ!うちの父は何回そんな事があったことか、、、と言いますが、、、

わたしが、気が小さいのかな‥😿?
警察にお世話になったというのが、情けなくて‥

コメント

deleted user

旦那ではないですが、妻子ありの友達が最近、酔いつぶれて道端で寝てたら財布持ってかれました(>_<)
クレカ、キャッシュカード、免許証、全部紛失・・・
しかも腕時計まで💧
凄い反省してましたが、自業自得じゃ!って説教しました(>_<)
妻子ある人間のする事じゃない、もう少し自覚を持て!と・・・😅

せーたん

私の実家も常にビールが冷えている家で、私も妊娠前は1日2・3本は350mlのビール飲んでました🍺

しかし警察のお世話になるのはちょっと大人としてどうなのかなとは思います(⌒-⌒; )
酒は飲んでも呑まれるなですね💡

でも、人に危害加えたり、何か被害にあったわけでなくてよかったですね!

ママリ🔰

断れない性格とかは、言い訳ですね😥
お酒は人に迷惑かけず、楽しく飲むものだと思います…

例えばですが、若いからとか 断れない性格で 沢山飲んで駐車場で寝てしまうとか…
私からしたら言い訳ですね…
本数も関係ないです…
その人それぞれお酒強い 弱いありますし量は関係ないですね…

うーん、旦那さんお子さん2人もいらっしゃるんですよね?
18歳でお父さんになろーが、40歳でお父さんになろーが関係ないですよ!

そんな飲み方していたらお父さん失格ですよ😩

お酒は飲むなとは言いませんが、上手に飲めないのならやめた方がいいですね!

子供は親、お父さん見てますからね😱😢😭

あぁここさんもなかなか強く旦那さん言えないかもしれませんが、お子さんの事考えたら言えると思います‼️

私の旦那がそんな飲み方してきたら、お酒辞めさせます‼️
かっこ悪くて仕方ありません…
旦那としても大人としても情けないですが、何より父親としてほんと、情けないですね😩😱😑😤😔

朱ねこ

量よりしてしまった事の方が重大ですよね💦
お子さん二人もいるパパがする事じゃないですね💦
当分お酒は禁止、飲み会も行かなきゃいけないならアルコール抜きで行ってもらうとか。

大した罪じゃなくても人様に迷惑かける行為は恥ずべきですね💦

deleted user

あぁ…酒は飲んでも飲まれるな☀
私のモットーでした🌀
妊娠にともない断酒、出産してから飲めなくなりましたが、若い頃は浴びるように飲んでは記憶を飛ばしてました💧なぜか家にはちゃんと帰れてましたが😅
さすがに車の中で寝ちゃうのは…あるあるですが自分の夫がそんなだと心配になりますよね…。

言っても聞かないでしょうし…一度痛い目見ないと分からないと思います🌀