
コメント

ママリ
45キロ〜という考え方でいいと思います😊

まま
何故5キロも痩せたんですか?
吐き悪阻ですか?
45キロスタートなら7〜10キロ増だと思います。
ちなみに50キロでも7〜10キロだと
-
みみ
つわりで痩せました(><)
ありがとうございます(^^)- 7月13日

g♡
つわりで5kg落ちたということでしょうか??
基本的には元の体重から7kg〜10kgだと思います( ¨̮ )
でもいきなり増え過ぎたりとかはよくないですね😌
私は1人目の時に20kg増えたので今回は体重管理ちゃんとしてねと産院から言われました😭😭😭
-
みみ
つわりで減りました😅
元の体重からだったらいいなぁ、と自分に甘えてしまい🤣でもそしたらここから10kg以上増えちゃうことになりますもんね。それはそれで嫌なので頑張ります(><)
お互い体重管理がんばりましょー😓- 7月13日

はじめてのママリ🔰
私も悪阻で5キロ落ちました。
うちの助産師さんからの体重指導では、悪阻で落ちたところからではなく元の体重から7〜10kg +の計算ですと言われました😉
悪阻で落ちたとこからだったら、けっこう無理じゃないですか?😭
食べられず吐き続けて減った体重は、悪阻が終わればそりゃ戻っちゃうのにそれまでカウントされたらすぐ7〜10kgなんて余裕で越しちゃいます😅
病院によって違うんですかね?😅
-
みみ
そうですよね(><)食事が戻れば元通りなので、落ちたとこからだとキツいなというイメージです(;_;)もちろんあまり増えないのがいいんでしょうけど、、病院に確認した方がいいですよね!
- 7月13日

チェイス
3人目が158cm45kgスタートで12㎏まで増えて良いと言われてます。
なので元の体重から7~10㎏ということなのかなと思いますが(^^;
-
みみ
すごく増えても57kg、58kgくらいで抑えたいとは思います(><)後期の増え方えぐかったんで・・・自信ないです😓頑張ります(><)
- 7月13日

Kaori
初期悪阻で7キロ以上痩せました。
初期から行ってた産院では悪阻で痩せた所から7〜10キロと言われていて
今は切迫早産で別の病院で入院していますが
そこの病院では元の体重から7〜10キロと言われました!
なので病院ごとで違うと思います😓
-
みみ
病院ごと違うんですね〜。
まあ、痩せたとこからってカウントなら産後も楽ですけどね(^_^;)あんまり自信ないですがろ頑張ります😅- 7月13日
みみ
やはりそうですよね!ありがとうございます🙇♀️