
コメント

so❤︎mam
赤ちゃんのぬいぐるみつくったり、買い物いったり、ベビーグッズをネットサーフィンしたり、、、
うまれたらめっちゃ忙しくなって外にいけないとかいくのが億劫だったりするので、今のうちに1人で買い物ってゆーのを満喫しといた方がいいです!!!!

まい
初めまして!
私も嵐好きな今年21歳の主婦です^ ^
私も来週5ヶ月になるので
近いなと感じることが多くコメントしました(*^^*)
私も最初仕事していたのですが
退職し最初は毎日暇でした!
ご飯の買い物したりマタニティ用品見たりして少し時間潰したり
私は医療事務の資格をとろうと思っているので勉強していたら
あっという間に夜になります^ ^
-
か
はじめまして(^◇^)
嵐お好きだなんてすごく親近感が湧いてしまい、また歳が近いのにビックリしました\(^o^)/
医療事務!!すごいです!私も少し興味があるので、ネットで調べてみます!!!- 11月26日

ももママン
私はまだ働いていますが有休消化でひましてます!笑
買い物にいくとついついお金を使っちゃうので最近資格試験の勉強をはじめましたー^ ^
といっても一日一時間くらいですが、、笑
-
か
資格試験の勉強!!すごいですね(^◇^)わかります!買い物行くとついお金を使いますよね〜(*_*)
- 11月26日

ぴよちん
産まれたらゆっくりする時間ないのでテレビ見たり、ゆっくりやりたいコトやった方がいいですよー!
赤ちゃんのために何か作るのもいいかもしれませんね♪( ´▽`)
-
か
そうですよね!テレビ見てる暇もなくなりますよね〜(*_*)!暇を楽しみたいと思います!!!
- 11月26日

ぽんた
私も妊娠を機に仕事辞めました!赤ちゃんのグッズ作って過ごしていますよ(*´∀`)
-
か
赤ちゃんグッズ!私も早速やってみようと思います\(^o^)/
- 11月26日

ありさ
状況がまったく一緒です。
私も仕事を辞めて、最近引っ越しをして友達もいないです。
平日二度寝をしたり、引っ越しの片付けをゆっくりしてます。ほぼ毎日スーパーマーケットに行ってます。料理を頑張って色々研究してます。
もう少ししたら英語教室にでも行こうかと思ってます✨
ななみやさんは妊娠5ヶ月目ということで、悪阻は大丈夫ですか?ゆっくりした生活をオススメしますが、今まで仕事をしていた場合暇疲れしちゃいますよね。
-
か
そうなんですよ!暇疲れしちゃいます(*_*)!教室に通うって手段もイイですね!!料理の勉強!これも大切ですよねー!参考にします\(^o^)/
- 11月26日

退会ユーザー
私も7ヶ月半のときに仕事を退職し、地元ではないため友達もいません。
かなり暇な状況を約2ヶ月間続けています(;ω;)手芸とか苦手なので、年末にしなくていいように家中の掃除を一ヶ所ずつ終わらせていきました!終わると、またトイレ辺りが汚れてきてって感じで掃除や布団干しなど家中丸洗いって感じですかね♫
あとは、生まれてからなかなかできないダラダラ生活を満喫してとにかく昼寝しまくりです。笑
-
か
私も同じくで、手芸が苦手で、、、(笑)この妊娠を機に得意にしたいです(笑)!確かに年末の大掃除は大変だから今からコツコツするのはイイですね\(^o^)/
- 11月26日

Haru.M
私もななみやさんと同じく、妊娠して退職しました。
元々家での残業もとてと多かった仕事だったので、辞めた当初は毎日過ぎるのが本当に長かったです>_<
最近は子ども用のスタイやガーゼ、おもちゃを作ったりしています(^ ^)
後は産んでからまた仕事に戻りたいので、その為の勉強もやる気がある時だけはするように心掛けています!笑
-
か
退職後って本当に何をしたら良いのか分からないですよねー(*_*)
働いてる時はあっという間の一日が今は長く感じます!ベビーグッズをわたしも作ってみようと思います\(^o^)/勉強なんて本当に尊敬します!見習います!!!- 11月26日

エリピョン
全く同じ境遇です!!
私も5ヶ月目までバリバリの営業してて、妊娠を機に結婚して主人の家で住んでいるので、知り合いはいません😭💔
突然与えられた時間に戸惑いますよね(><)
最近は暇なことにも慣れてきて、掃除をマメに一生懸命したり、色んな料理に挑戦したり、小説読んだり、空いてる平日にカフェでお茶したり、昼の連ドラを欠かさず見たり、お昼寝したりと、、
働いていた今までじゃ考えられないようなゆっくりした毎日を過ごしてます🎵
後は引きこもり防止に、その日に必要な分だけを買うために毎日スーパーに行ってます😄✨
産まれてからはこんな生活出来ないと思うので、主人に甘えて今は思いっきりのーーーんびりしてますね😅
参考にならなかったら、すいません(*_*)
-
か
知り合いがいないって心細いですよね(*_*)掃除は得意ではなく手抜きが多かったので、まめにしていきたいです!本を読むのもいいですね!普段全く読まないのでこれを機に読書に没頭してみたいと思います\(^o^)/
- 11月26日

ぱんだ
ミシンを手に入れたので
赤ちゃんの服とか作ってました!が、今思えば産まれてから旦那さんに手の込んだ料理が出来ていないので色々作ってあげれば良かったなあと後悔( ;∀;)
-
か
なるほど!!!今のうちに手作りの料理を旦那さんに食べてもらう!大切なことですね\(^o^)/
- 11月26日

Sana*
初めまして(*^o^*)
同じく5ヶ月です!
予定日いつですか?♪
今仕事を2ヶ月休んでいます(´・_・`)
最初のころはつわりでなにもできなくて辛かったんですが、最近つわりも落ち着いてきて毎日暇すぎて、平日が憂鬱です(;_;)
テレビ見るかケータイいじるか寝るか。の毎日ですw
私も結婚して地元を離れたので、気軽に会える友達いなくて寂しいてす(´・_・`)
-
か
私は5月7日の予定です\(^o^)/
sanaさんはいつ頃ですか??
つわりがあったんですね!
私は全くなくていつもと変わらない生活を送ったので、、、(笑)
わたしも、恥ずかしいですが、、、テレビ見てケータイいじっての寝るの毎日です(笑)
やっぱり友達いないのって寂しいですよね(*_*)すごくわかります!!- 11月26日
-
Sana*
私5月8日です(*^o^*)!
1日違い!💓
もう性別わかりました??
予定日ない前の日は
暇なの嫌だーって嘆いてます(;_;)w
明日から3日間実家に帰るので
楽しみすぎて今日の暇を
頑張って耐えていますww- 11月26日
-
か
えー!すごいです(^◇^)!
1日違いだなんて\(^o^)/!
性別はまだですー!!
それは楽しみですね(^ω^)
しっかりリフレッシュなさってくださいね(^ー゜)!- 11月26日
-
Sana*
予定日近いと勝手に親近感わいちゃいます(*^o^*)♪w
ありがとうございます💓
性別わかれば、ベビー用品とかどうゆうのにしようかな?とか考えられて楽しみ増えるので、早く知りたいですw- 11月26日
-
か
ですよね!まだ、性別分からないと服とかも選べないですもんね!!!
- 11月26日
か
やっぱりそうですよね〜!生まれたら暇なんて言ってる場合ではないですよね!!!私もベビーグッズを作ってみようと思います\(^o^)/