※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
お仕事

保育園が9月から入園決まったんですが、決まったらすぐ仕事に復帰しないとダメなんですよね?💦

保育園が9月から入園決まったんですが、決まったらすぐ仕事に復帰しないとダメなんですよね?💦

コメント

し。

入園して3ヶ月以内です🙂💓

こちょ

ウチの自治体は、仕事復帰の日によって入園日が決まるので、入園したら絶対にすぐ復帰しないとダメです。

そうじゃないと、復帰が決まっているのに入れないという方が困りますよね…。

えリ

なにか特別な事情があれば大丈夫だと思いますよ!
子供が手術を受けるって言ったら、区役所の人は3ヶ月は休めると言ってました。
区役所相談するのもありだと思います!

ちーママ

私も9月から仕事復帰です😄今回は前の職場に戻るので大丈夫ですが、前は求職中の紙を提出してました😃入園して3ヶ月は大丈夫ですよ😄

みいみい

求職で出したなら猶予ありますが、育休中ならその月の月末までに復帰し就労証明ないとうちの自治体はダメですね。

とかげママ

事情はわかりませんが、自治体によって異なるかと思いますので、役所に確認をされた方がいいかと思います。
私の自治体(都内某区)は、例えば9月1日から預ける場合、その月の20日までに復帰する事、という決まりがあります。

shoukichi☆

保育園なら猶予3ヶ月でそれを越えても見つからないと退園になります。
どの地域もかは分かりませんが、私の地域はそういう流れです💦

こぽ

復職の場合は1ヶ月以内(自治体による?)でしたよ!
これから求職なら3ヶ月以内とかです😁

はるひ0111

うちの市は、保育園に入園した月に8日以上勤務日数が必要と決まってます。なので、実質その月の20日前後に復帰が必要です。市によって違うので、お住まいの市役所に確認することをオススメします。

それなりママリ

入園願書に就労証明付けたと思いますが
そこに復帰時期が記入されてますよね?

うちの地域は、その日付で復帰しないとNGです。
やむを得ない理由がない限り仕事復帰しないのは記載虚偽として入園取り消されますよ。