
旦那の仕事で引っ越しました、東京で生まれ育ち25年。引っ越して1年半に…
旦那の仕事で引っ越しました、
東京で生まれ育ち25年。
引っ越して1年半になります。
これから永住です。
友達は誰もいません。
児童館とかにはよく行きますが
まあたわいもない話をする程度です
めげずに行き続けますがw
主人が仕事関係の人たちと
楽しそうにしてると
どうしても嫉妬してしまいます。
環境になれ、仕事かスムーズに行くためにも
嬉しいことなんでしょうが。
また、いろんなストレスも
その人らと話して解消され、またいい刺激を
うければいいことなんでしょうけど。
主人がとられてしまう、の嫉妬じゃないです
あたしはあなたに連れてこられて
友達いない土地にいるのに何を楽しそうに。。。
のほうです。
嫌な奴だな自分とか思いながらも
なんかこの感情からなかなか逃げられず、、、
はーーー。
東京帰りたい。
お酒なしで友達作りなんて
どうやったっけなー
がんばります。
同じような方いるかなー?
否定なしでお願いします。
- み(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

mom
地方、千葉に来て、嫁いで東京二年目。
20代前半ママなんて見たことなくてママ友ゼロです。
子どもカフェに娘と1人で行ったら他のみんなはお友達と来てて寂しくなりました(笑)

ひよこ🐤
私も旦那の仕事先近くに引っ越してきました💦
友達作り大変ですよね(^^;
momさんと同じく20代前半のママなんてなかなかいなくて両親学級も歳が近い人がいなくて話しかけづらいし😣
子供生まれたらママ友できるか心配です💦
-
み
難しいですよね😂
たしかに若いママさん最近少ないですよね。
ほんと、生まれてからもなかなか、、なわたしです😂
お互い頑張りましょう!- 7月13日

ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
保健所とか
ままたちがあつまるところとか
ないですか?
子どもが
月齢とか同じようなままいたら
すぐ仲良くなれるとおもいます!!
-
み
はい、ひたすら行きまくってます!!
ありがとうございます^^♡- 7月13日

☆ママ
関東で20年生活して
関西に来て2年目です。
学生の頃の友達は仕事で忙しく、疎遠
今では全く連絡を取ってないです。
主人は地元だから友だち付き合いも多いし
仕事関係の飲み会も多いです。
私も遊びに行きたいなーって思っても
友だちもいないし、仕事もしてないので
本当に暇です。
主人の飲み会の日
私も出かけたい〜と言ったら
出かければ?友だちいないの?
って聞かれて、すっごいショックでした。笑
子供が生まれたら、子供を通して
友達ができればいいな。と思ってますが
人見知りだし、きっと無理だろうな
と今から諦めてます。。笑
-
み
それショックですね。。。😂
喧嘩するとかじゃなくて
なんかほんと、ボーンって鐘がなる感じ。。
そうなんですね😂
児童館とかでお友達できるといいですよね!!
コメントありがとうございます😂❤️- 7月13日

まー
24年生まれ育った県を出て県外に旦那の転勤で引っ越して2年目です。
旦那も人見知りなのであたらしい友達は作ってないのでまぁその辺は置いといて、
またいつ転勤があるのかわからないので永住は少し羨ましいです😂
基本2年単位で移動の転勤族なので私(も旦那も)新しく友達作ってもどうせ永住しないし離れると思うと何をする気力もなくなりました笑
引きこもりです🤣
スーパーのおばちゃんに顔覚えて貰って話すようになったくらい笑
児童館とか進んで行くの偉いですね!!
お子さんもまだ小さいですし絶対これからたくさん友達できると思いますよ😍
新しい友達とか作りかたわかんないですよね〜😭
私は自分が働き始めるまではもう地元の友達にすがります…笑
しかし転勤があるかもと考えると当分保育園とか考えなきゃいけなくて働けないジレンマですね〜🤣
お互い頑張りましょうねー!!😂
-
み
そうなんですね!転勤族の方も
毎回ひやひやしますよね💦
励ましていただいてありがとうございます😭✨✨
めげずに通い続けて頑張ります!
そうそう。この歳になってからの友達って😂
地元の友達が楽すぎてw
保育園とか大変ですよね😭
はい、お互い頑張りましょう!
ありがとうございます♡- 7月13日

よきゅ
埼玉に30年、新潟に5年目です。
友達いませんでしたが、子供が保育園に行ってから、子供が繋げてくれる縁がたくさん増えてきました✨
旦那は地元なので年末やお盆に同窓会とかもあって楽しそうにしてるので、私は私で旦那抜きで子供とたまに埼玉に帰って友達と会ったり最新トレンドに触れたりしてリフレッシュしてます👍🏻
関東に戻りたい気持ち、とてもとてもよくわかります!!
お子さんがもう少し大きくなればまたいろいろ縁が出てくると思います。
お互い頑張りましょう🍀🍀
-
み
そうなんですね😂
やっぱり保育園に入ってからと
友人にも言われました😭✨
5年は長い目でみて頑張らなきゃですね💦
なるほど!地元に帰ってリフレッシュですね!たしかに最近帰ってないのもあって疲れてしまったのかも💦
関東戻りたいですよね笑
トレンドふれたい笑
コメントありがとうございます😊
はい、お互い頑張りましょう!💕- 7月13日

A
その状態で2人目作ってもきっと
私はこんな思いしてるのにってなるだけだから落ち着いて話し合いができるようになったらまた考えればいいんじゃないですかね?
私も知らない土地に来ましたけど
でもそれを覚悟してたからいいんです(ᯅ̈ )
-
み
そうですね!
別に覚悟がなかったわけではありませんが、少し育児疲れしていたのかもしれませんので実家に帰ってみます- 7月13日

mamai
旦那の地元(ど田舎)に引っ越して2年経ちました。
住めば都というけど、いまだに好きになれません。
友達はちょっといるけど、なんか本音で話せないし、、、😅
自分の地元に引っ越したいです😞
-
み
わたしもど田舎です😭
お洋服とか買い物不便ですよねw
なかなか本音で話せないですよね
やはり地元がまだ1番です😂- 7月13日
み
わかります😂
お友達同士の人とかみると
寂しくなりますよね💦
お互い頑張りましょう!