
コメント

ha8322ppy
今の関係性によるかな?と思います。
うちは、上の子の時に母が末期ガンで実家に里帰りは出来ない状態だったため、義母からうちにくれば?と声をかけていただきました。
関係はかなり良好だったので、二つ返事でお願いさせてもらいました。
一人目だったこともあり産後は、
おっぱいやミルク問題など少しの事でガルガル!?してしまい、予定より早めて帰りました。
今思えば、産後のネガティブ思考で、親切心すらもネガティブに受け止めてたなと思います。
しかし、家事も炊事も全てやってくれたので、床上げまで楽をさせてもらいました。
二人目の時もお世話になりました。
上の子を見てくれたり連れ出してくれてとても助かりました!
後、電車で30分くらいの距離なので主人も一緒に里帰りできたので…
主人がいなかったら無理だと思いました…
今の関係が良好なら、体のためにお世話になるのは良いと思いますが、今の時点で会う回数も少なく気を使うのであればオススメしません…
長々すいません…
姉妹ママ
今の関係性を書くのを忘れていました💦
義母義父とはとてもいい関係です。
とてもいい人で助かっています。
自宅と義実家は車で15分ほどの隣町です。
これだけいい人でも、わたしの気が強く産後でガルガルもあり嫌な思いをしたくもないしさせたくもないとも思って迷ってます。
ここでお互いどちらかにそういう思いが生じるともう一生喉に骨が突っかかったままなのかなぁと…
今の関係性がいいからこそ不安な面もあって…💦
ha8322ppy
関係が良好ならいいと思います。
特に2人目なので、
上の子がおじいちゃんおばあちゃんに懐いてるのであればきっと楽出来ると思いますよ!
関係がいいからこそ、ちょっと嫌だなってことがあっても、我慢が出来たというか…
ずっといるわけじゃないし、
上の子に構えずイライラするより、
大好きなおじいちゃんおばあちゃんが遊んでくれる方が上の子にいいかな?っと…
義父母には、赤ちゃんより上の子のケアをお願いしますと伝えてました…