
コメント

のんのん☆
私は、産んで数日で、入院中に、泣いてばかりでした。不安で不安定に気持ちがなり、三人目だったので、三人も育てられるか、生活の不安や、たくさん襲いかかりでした。あっちゅママは、何か不安や原因ないですか?どうしても、子育てで、外にも、出れず自分の時間もなくなり、不安定になりがちです。どっかに不安や、思うことぶつけれたら、楽になるんですが、ここに書いてるってことは、ここにぶつけてみては、どうですか?私も、妊娠6ヶ月で、浮き沈みに、なったりするので、また、産後もなりそうです。
のんのん☆
私は、産んで数日で、入院中に、泣いてばかりでした。不安で不安定に気持ちがなり、三人目だったので、三人も育てられるか、生活の不安や、たくさん襲いかかりでした。あっちゅママは、何か不安や原因ないですか?どうしても、子育てで、外にも、出れず自分の時間もなくなり、不安定になりがちです。どっかに不安や、思うことぶつけれたら、楽になるんですが、ここに書いてるってことは、ここにぶつけてみては、どうですか?私も、妊娠6ヶ月で、浮き沈みに、なったりするので、また、産後もなりそうです。
「ココロ・悩み」に関する質問
担任の先生に直接会って少し話したいと伝えるのはあまりよくないでしょうか? 普通級に在籍の2年生の息子がいるのですが、発達性協調運動障害でそれ以外の発達障害のおりていません。 進級時に提出する書類の中に発達の…
夫はふたりめを強く希望、私は前向きになれず…1人でも良いのではないかと🥺 3歳の息子がいます。凍結胚もあります。 女の子が欲しい気持ちもありますが、性別はどちらかわからずですよね。もちろん息子もとても可愛くて、…
明日から義理の両親が泊まりに来ます。 苦手とかではないのですが、泊まるとなると結構ハードル高くないですか?😓ご飯のメニューどうしようーとか、がっつり平日なので、朝子ども達を送り出すまでバタバタなので それを見…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
masamon
なんだか嫌ですね( ´△`)可愛い赤ちゃん産むんだから産んだらハッピーな気持ちのままならいいのにって思います。
不安沢山ありますよね。
今度ゆっくり投稿してみます。
ありがとうございました(*´ー`*)