
8ヶ月の娘が2週間下痢で、病院で検査しても原因がわからず困っています。離乳食も消化にいいものをあげています。アドバイスいただけますか?
8ヶ月の娘、下痢がもう2週間続いています。うんちは1日10回以上。最近、寝返りとズリバイが得意になったのでオムツ替えも一苦労ですし原因がわからず精神的に疲れてきました💦
娘は下痢以外は元気です。病院に3回行っていますが、ミルラクトや整腸剤、抗生剤いろいろ試しても下痢は治りません。ノロウイルスや大腸菌は陰性でした。
こんなただの?下痢、いつまで続くのでしょうか。。経験ある方アドバイスいただけると幸いです。
また離乳食はどうしてましたか?
お医者さんからは離乳食はやめなくていいと言われてますが、何が消化にいいかわからないので、ひたすらお粥、豆腐、野菜を毎日あげてます。
- あいあい(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

JG
人参やジャガイモ、あくの出る食材はうんちを硬くすると聞いたことがあります!
あげすぎるとつぎは便秘になったりするので気をつけてください!
パンもいいと聞きました!

ななじろう
うちの小児科は離乳食の段階を下げ、消化に良い食材をあげてました。
小児科でもらった資料載せますね!みにくいですが…。
-
ななじろう
あと食物繊維の多い食材はお腹を緩くしちゃうので、今後の参考にリストと資料を載せますね(^^)
- 7月12日
-
ななじろう
こちらは食材リストです。
お勧めできる食材は、良くなってきたら進んであげるとよいと思います!
早く良くなりますように☆- 7月12日
-
あいあい
わあー!!とても助かります😭❤️ありがとうございます!これを参考に離乳食作りたいと思います✨
- 7月13日

mimama
わたしもこの前までずっと下痢でした🤣🤣
かれこれ3週間ほど...(笑)
本人は下痢以外元気でしたが、下痢でお尻もかぶれてしまい痛くて泣いていたので小児科で整腸剤と塗り薬もらって治るの待ってました✋
離乳食は普通に食べれるならそこまで気にしなくても大丈夫かと思いますが、少し柔らかめにするとかされてもいいかと思います( *¯ 罒¯*)✨
-
あいあい
3週間ですか…😭なかなか長期戦ですね。。離乳食、下痢してるから新しい食材試すこともできず、ずっとマンネリ。。作る意欲も低下してます💦
そこまで離乳食気にしなくていいんですね😅- 7月12日

るーま
赤ちゃんは一度下痢すると治るまで2〜3週間くらいかかるみたいです💦
うちも7ヶ月の頃下痢してビオフェルミン10日分処方されましたが治らず、追加で7日分もらい、飲みきる頃に治りました(>_<)
離乳食はそもそもあまり食べてくれなかった頃なので参考になる事言えませんが(^_^;)
早く良くなるといいですね💦
-
あいあい
長いと3週間かかるんですね💦もう2週間たつのに全く治る気配ないのでだんだん不安になってました😢
もう少し辛抱強く様子みたいと思います!- 7月13日
あいあい
パン、人参とジャガイモいいのですね!
ジャガイモ昨日あげたら、ウエーっと吐き出されちゃいました。。料理の仕方が良くなかったのかな💦
JG
ジャガイモに好きな食材混ぜてあげてみたりしてください😊