![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で性欲が低下し、旦那との関係に不安を感じています。旦那はHしたいときもあるが、不安もあると話し、自分は拒絶されたと感じてショックを受けています。マタニティブルーか不安です。
下ネタです、すみません。
妊娠発覚してから今までHしてません。
私も性欲が落ちたとゆうかしたいと思わなくて、
つわりもすごかったのでそれどころじゃなくて(>_<)
旦那はどう思ってるんだろうと気になってました。
昨日寝る前に旦那にHしたいか聞いてみたら、
わかんないな。でもそーゆうときにしたいと思わない。
と言われました。
ちょっと怖いかな。とも言っていました。
私としたくない、と言われてるように感じてしまって
なぜか私はショック受けてしまい😔
Hしたいときどうするんだろうとか、
勝手に色々考えてしまいなかなか寝れませんでした。
私のため、赤ちゃんのために言ってくれてるのに、
頭ではわかってるのに。
これはマタニティブルーなんですかね(;_;)
- mamama(6歳)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
マタニティーブルーは産後にあるみたいですよ!
きっとかみさんのこと考えてのことだと思うので気にしなくてもいいと思いますよ😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
マタニティブルーですね😣
少しずつ安定期に向けて気持ちも落ち着きますよ💕
今はショックかもしれませんが、気持ちが落ち着くにつれて感謝の気持ちも出てくると思います☺️
それでもしたくなった時は、少し夫婦で話し合うのも一つですよ✨
-
mamama
ありがとうございます🙇♀️
マタニティブルーですかね?💦
私の勝手な思い込みなんです(T_T)
旦那に申し訳ないです😔- 7月12日
-
はじめてのママリ
初期と後期にわたしもありましたよ☺️
わけもなく泣いてました😭
そんな時期がある人もいます💕
ホルモンがそうさせてるので、かみさんが悪いわけじゃないですよ💕
ちなみに産後うつはなかったです!✨- 7月12日
-
mamama
そうなんですか(T_T)?
私も昨日泣きそうになってました😔- 7月12日
-
はじめてのママリ
ホルモンの崩れは個人差大きいことろがあるので分かる人にはわかるし、わかんない人にはさっぱりですよ💦
でも、初産なら特にナーバスになりやすいと思います💦
あまり思い詰めず、ゆるーくお散歩したりして、気分晴らしてください✨- 7月12日
-
mamama
多分、普通ならそう考えなかったと思うんです😔
はい!気晴らしも必要ですよね!ありがとうございます😊!- 7月12日
![はむはむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむはむ
赤ちゃんがいて何かあったら困るからしたくないとしか私には取れないです😊✨
お二人が特に我慢できるのであれば無理にすることではないと思いますし、何より奥様のお身体のことを考えてちるご主人様で素敵だと思いますよ❤️
-
mamama
ありがとうございます🙇♀️
私の勝手な思い込みで😔
旦那に申し訳ないです(;_;)- 7月12日
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
うちも妊娠発覚から産後4ヶ月までほぼ1年しませんでしたよ(o^^o)旦那はかみさんの旦那様と同じく赤ちゃんや私を心配してました。なにも心配することないですよ♬
妊娠中はちょっとしたことでも不安になりますからね。
そのまま旦那様に話せばいいと思います(^^)優しい旦那様なので受け止めてくれるんじゃないでしょうか?
-
mamama
ありがとうございます🙇♀️
やっぱ心配しますよね💧
旦那に申し訳ないです(;_;)- 7月12日
![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむ
私も、妊娠発覚してからしてませんよ!
旦那に安定期はいったらする?っていったらお腹に赤ちゃんいるから怖いからしなーい。って言われました🤣
でも、私も旦那と同じ気持ちだったのでなんか安心しました😅
-
mamama
ありがとうございます🙇♀️
私は性欲がほんとなくなった感じで、
どちらかというと私もしたくないと思ってました😔
やっぱ怖いのは同じですよね😥- 7月12日
![MaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MaMa
うちも妊娠すると産後まで一切しないですよ!
旦那は隠れて一人でしてます笑
本人はバレてないと思ってるだろうけど(;・∀・)
愛がないとか、したくなくなったとかではないですし、旦那さんも赤ちゃんが大事だから我慢してるんだと思いますよ!
-
mamama
ありがとうございます🙇♀️
旦那も一人でしてるのかな?笑
そうですよね😥私の思い込みです(;_;)- 7月12日
![りくりく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくりく
うちの主人もそうですよ。
主人は、ずっとしなかったらもういいって感じになるそうで、1年以上してなくても大丈夫だったようです。
てか、仕事とかでそれどころではなかったようで…
その時に言われたのが、男性としては未知の世界だし、赤ちゃんに何かあると恐いから絶対にしないって言ってました。
私は、とても嬉しかったですよ。
大切に思ってくれてるんだって。
かみさんとしたくないと言うことでは、ないと思いますよ。
-
mamama
ありがとうございます🙇♀️
私の思い込みです😔
なんか気持ちが楽になった気がします!
相談してよかったです(T_T)- 7月12日
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
私達は、胎児も安定していたのでむしろ7週からしています。
悪阻が酷くても、主人がそばにいるだけで落ち着くんです。
今も、隣に主人がいます。
-
mamama
ありがとうございます🙇♀️
そうなんですか!!
きっと優しい旦那様なんですね♡- 7月12日
![かない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かない
うちも同じような感じでしたよ😊
1人目の妊娠の時に
夫に聞いてみたら
お腹に赤ちゃんいるのに
わざわざする必要ない
と言っていたので
妊娠中は一度もせず…
今、2人目妊娠中なのですが
今回も一度もしていません😊
-
mamama
ありがとうございます🙇♀️
ほんと私の思い込みですね💧
皆さんにコメントいただいて、
気持ちが楽になった気がします(^_^)- 7月12日
mamama
ありがとうございます🙇♀️
そうなんですか!じゃあマタニティーブルーではない感じですね💧笑
私の勝手な思い込みですよね😔