![オバチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園見学で、育休中でも入れるか聞いたら大丈夫と言われました。本当なのか、バレないか心配です。
今日保育園見学へ行ってきました。
私の住んでいる地域はとても待機児童が多いです。
本当は育休明けの1歳で保育園へ入れたいのですが、入れないかもと思い随時募集の9月入園で申請しようと思っています。
ただ、まだ育休を2ヶ月しか取っていないので、勿体ないなと思っていたら、今日見学した保育園の園長先生に、
保育園へ入れても会社と市役所へ言われなければ大丈夫な話だから、育休取りながら保育園へ入れたらいいのよ。公には出来ない裏ワザだけど‥
と言われました。
出来ればそうしたいのですが、これは本当なのでしょうか?職場や市役所にはバレないのでしょうか?
上手く伝えられずすみません。。
カテゴリ違いでしたら、それもすみません。。
- オバチ
コメント
![なゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なゆ
職場からの証明書が必要だったり、
認可保育園は市役所の管轄ですので
保育園に入れたかどうかは把握されるので
無理ではないかなと思います…( ´˙꒳˙ )
オバチ
そうですか‥ありがとうございます😭