※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
子育て・グッズ

娘が離乳食を始めて便秘になり、病院に行くべきか悩んでいます。先生の顔を見るだけで泣いてしまうため、心配しています。

今まで快便だった娘が離乳食始めて便秘に。。。
今日で丸4日です。
のの字マッサージ、自転車体操、綿棒浣腸もしましたが、綿棒にちょっと付くものの出ては来なくて。
みなさん何日くらいで病院に行きますか?
週末挟んじゃうので、明日行こうかなと思いつつ、
娘は予防接種などで先生の顔を覚えているみたいで、先生の顔を見るだけでギャン泣きなので可哀想で悩んでます。

コメント

m

離乳食はじめると便秘になる子多いみたいです!
私だったら4日でないと病院行きます💦お腹も苦しいだろうし、、
病院は先生見るとないちゃってかわいそうですが、仕方ありません💦

  • るい

    るい

    ありがとうございます!
    やっぱりそうなんですねー。。
    お腹苦しい方が可哀想なので、明日連れて行って来ます!

    • 7月12日
なお

息子は3日でなくて離乳食いったんおやすみしましたよ!
そしたらおやすみ2日目で大量にでました!
頻回授乳にしたりお茶たくさんのませたりして、うんち出たら離乳食再開して、また出なかったらお休みして、って1ヶ月くらいやったら食べても出るようになりましたよ!

  • るい

    るい

    ありがとうございます!
    なるほど!離乳食お休みは考えてませんでした!!とりあえず明日病院に行って、またなったらお休みさせてゆっくり慣れさせてみます☺️

    • 7月12日
すも

同じですー!!!
快便から離乳食始めて便秘になっちゃって💦
こないだ5日出なくて病院へ行きました💦
が、それからまた出なくて今日で3日目です😭
明日からオリゴ糖試してみるつもりです!
先生は離乳食に慣れてきたら便秘治るよ~って軽く言ってました😅😅

  • るい

    るい

    ありがとうございます!
    一緒ですねー!!あんなに快便だったのに😓オリゴ糖ですか!!確か妊娠中のがあったかも💡早く慣れて欲しいですねー。。

    • 7月12日