※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
家族・旦那

抗がん剤治療をしている伯母についてです。不快に感じた方、大変申し訳…

抗がん剤治療をしている伯母についてです。
不快に感じた方、大変申し訳ありません。

現在、伯母が抗がん剤治療を半年間しています。
母からは、髪も抜けはじめ、副作用等とても辛そうとの話です。

元気をつけてもらうために、産後私の実家に泊まってもらおう(期間は不明)。との話になっています。
私自身、可愛い我が子のおかげで少しでも元気になってくれたらとても嬉しいです!!現在、伯母は都内で一人暮しなので、介護者等もいた方が安心だと私も重んじてます!

しかし、新生児と抗がん剤治療者をすぐに触れさせても良いのかと考えると不安です。
子供には直接、放射線があたるわけではないですが、副作用の嘔吐等で何かあったら。。と考えると心配になります。

と同時に、産まれたらお家に遊びに行くね!!と言ってくれる友達も家に呼びづらい状況(伯母自身、髪の毛が抜けてきたことを気にしている)。両親が仕事のとき、新生児と伯母の面倒を私一人で見れるのかとの不安(両親は、二人とも夜勤の仕事をしています。)。

事情があり、私は産後しばらく実家でお世話になります。
治療中の方に大変不謹慎な考えをしていると重々承知している上、両親にも友達にも相談できず、毎日葛藤しています。

伯母のことも好きですので、我が子をぜひ可愛がってもらいたいです。
この気持ちとの葛藤を沈められたらいいなと思い、投稿してみました。

コメント

ぷーᒼᑋªⁿ♥︎

私もその状況なら
まよってしまうなーっておもいました。

  • いちご🍓

    いちご🍓


    返信ありがとうございます。
    私も幼い頃、可愛がってもらっていたので。。😞

    • 7月12日
  • ぷーᒼᑋªⁿ♥︎

    ぷーᒼᑋªⁿ♥︎


    すきなことは
    わかりますが
    みなさんも
    言っているとおり
    赤ちゃんみながら
    伯母をみるのは
    無理だと思います。
    どっちもいい風になれば
    いいけど
    この場合どちらかを
    とるしかないのかなーと。

    産後身体はボロボロです。
    無理すると悪露がつづくし。

    でも
    赤ちゃんみせてあげたら
    元気になりますよね!!
    そのこともわかります。

    不安に思ってること家族に
    やはりはなしてみたほうが
    いいとおもいます。

    訪問看護、訪問介護
    居宅サービスをいれて
    だれもお手伝いする人がいない状態に
    ならなければいいけど。

    嘔吐、排便など
    あかちゃんはわからないって
    思いがちですが、
    大きくなるにつれて
    たぶん衝撃的だとおもいます。

    そうゆう仕事に
    携わっていましたが
    子ども
    おばあちゃん、おじいちゃんをみて
    泣いて怖がってる子を
    よくみてました。
    お互いかわいそうでした。

    でも
    太陽さん
    すっごく優しい人なんだなーって
    ここの投稿を見ておもいました!
    どっちも大事、どっちも好き
    みんないい方向に
    みんな幸せになれるような
    いい考えが
    うまれたらいいんですけどね。

    • 7月12日
  • ぷーᒼᑋªⁿ♥︎

    ぷーᒼᑋªⁿ♥︎


    あと、
    赤ちゃん泣くのが仕事だから
    最初はよくなくとおもいます。

    最初は伯母さんも
    あらあらってなるかもだけど
    何日もそれが続いて
    伯母さんも
    なくのもきになって
    眠れない。

    そうゆう状態が
    気になって太陽さんも
    気を使う。
    そしてつかれる。

    そんな状況に
    ならなければいいのですが。

    いくらかわいくても
    人間身体がきつかったり
    ねれなかったりすると
    あーーー!!!って
    なる人はおおいとおもいます。

    そのときの場合もかんがえて
    そうゆう場合は
    どこかショートでも
    見てもらえるのか?など
    今後のこと
    ケアマネさんでも
    市役所とかでも
    相談したらいいのかな?
    っておもいます。

    長々とすいませんでした。

    • 7月12日
deleted user

産まれてすぐに赤ちゃんと抗がん剤治療中の祖母の面倒を見るのはすごく大変ですよ!

私だったら期間が確定してないならやめておいた方がいいと思います。
それならご両親のお家で同居なされて(ヘルパーさんなどつけてもらい)、そこに会いに行くとかではむずかしいですか?
時々会う程度ならお互い気遣いもできたり思いやりもできますが
毎日一緒だとお互いただでさえ大変な時。
だんだんと相手を思いやる余裕がなくなり良くない関係になることもありますよ!

もっとじっくり考えて家族で話し合って
いい環境が見つかるといいですね!!

  • いちご🍓

    いちご🍓


    返信ありがとうございます。
    相手を思いやる気遣い。。そうですよね。
    両親には気持ちを踏まえて、相談したいと思います。

    • 7月12日
deleted user

新生児と抗がん剤治療者が触れあっても特に問題はないかと…そしたら抗がん剤治療者の人は誰とも住めませんよね💦
そして、ご両親がいないときに新生児と伯母さんどちらともに気にかけるのは難しいかもしれませんね…伯母さんが一人で身の回りにことを出来るのなら大丈夫かもしれませんけど、産後は新生児の世話で手一杯だと思います(・・;)

  • いちご🍓

    いちご🍓


    返信ありがとうございます。
    そうですよね💦しかし、新生児の小さい体と考えたら少し不安でした。無知ですいません😢

    産後、不安でしかありません😢

    • 7月12日
こんぶ

あなたが伯母さんの面倒を見るのは無理ですよね??
自分の体を休めることと、赤ちゃんのお世話でそれどころじゃないですよね??
無理だと思います。

あと伯母さんの体調が悪くなってご両親が不在の時に何かあったらどうするんですか??
そういう話はされてますか??

副作用の事はわかりませんが、無理があるように思います。

お家に遊びに行くねのお友達は事情を伝えて、遠慮してもらうか、病院に、入院中になるべく来てもらうようにしてはどうですか??

  • いちご🍓

    いちご🍓


    返信ありがとうございます。
    伯母も都内で付ききっきりで、面倒見てくれる人が近くにいないこともあり、実家に呼んだ。と母は言っています。
    両親には不在中のことを含めて、話し合ってみようと思います😢

    友達も子供がいて、私の産院は友人の子供は入れないことになっています😞
    なので、家に戻ったときに遊びに来る予定でした。。

    • 7月12日
はな

看護師してました。
抗がん剤の種類にもよりますが、新生児と触れ合っても特に問題はないですよ。ただ、抗がん剤を投与している期間は排泄物にも成分が出てくるので、手洗いは必須です。お風呂も一緒に入らない方がいいですね。

お友達には状況を伝えて、自宅に戻ってから来てもらうようにしたらどうでしょう。

叔母さんがどの程度介護がいるか分かりませんが、特に介護量が多くなければ、同じ屋根の下に誰かが居てくれてるだけで叔母さんは安心できると思いますよ😊

叔母さんも赤ちゃんを見て元気になれるといいですね😊

  • いちご🍓

    いちご🍓


    返信ありがとうございます。
    看護師さんのお言葉とても参考になります。排泄物ですか💦
    それは、他の同居人もトイレには注意した方が良いとのことですか???
    ちなみに、お風呂も同じ湯船には浸からない方が良いなど。。

    伯母のことも心配なので、良くなってくれるといいなって思ってます😢

    • 7月12日
  • はな

    はな

    排泄物と言っても主に尿ですが、便器の外に失敗しなければ特に気にしすぎる必要はないと思います。
    お風呂は、赤ちゃんと叔母さんが一緒に入るのは辞めた方がいいです。
    叔母さんが入った後に湯船を洗うって形にすればいいかと思います🙋

    ↑の事は薬剤によって気をつける場面や期間が様々なので、病院で詳しく説明を受けたらいいかと思います😊

    • 7月12日
deleted user

なんの抗がん剤によるかわからないですし、薬剤師に生活に支障がないか聞いてもらったらどうですか??
実際、トイレとかで気をつけたとかいう指導もありますので..

  • いちご🍓

    いちご🍓


    返信ありがとうございます。
    抗がん剤治療については、無知で😞
    主治医の先生に、確認してもらいます😢

    • 7月12日
にゃ

生まれた後の新生児と病人のお世話はやめたほうがいいと思います!
産後で太陽さんの体もボロボロですし😵
本調子になるまで人それぞれです

  • いちご🍓

    いちご🍓


    返信ありがとうございます。
    やはりそうなんですね😞
    不安でしかありません。。

    • 7月12日
だおこ

祖母ががん治療をしていました。

放射線治療と服薬の治療は別ではないでしょうか?
抗がん剤を飲んでいる人から放射線が出てくるわけではないですし、放射線治療をした人の近くにいても、もちろんその人か放射線を出すわけではないです。

嘔吐しても、ノロウイルスに感染している方の吐瀉物じゃなければ、空気感染するようなこともありません。赤ちゃんは直接触れさせず、大人はゴム手袋して処理し、消毒すれば大丈夫かと。

お家にいられるのであれば、おばさまの症状はまだ軽い方なんだと思います。今のうちに、赤ちゃんに触れさせてあげてください。赤ちゃんは生命力のかたまり。生きる気力が湧くかもしれません。
ただ、トイレ入浴など身の回りの世話が必要な状態なのであれば、産後の太陽さんがそれをするのは大変だと思います。一人暮らしでも入院しないってことは、きっとそこまでじゃないんですかね?

祖母は遠方に住んでおり、がん終末期のころに私が結婚して、写真を見せにいきましたが、モルヒネで痛みを抑えている状態で、アルバム一冊見終わる体力もありませんでした。もっと早く会いにきたかった、こんな苦しむ前になんかしてあげられなかったのかって後悔しました。赤ちゃんも抱っこしてもらいたかった。がんと言われてから数年でした。

お友達には事情を説明し、お家の近くのカフェやレストランなどで短時間会うか、近くに住んでいるお友達がいれば逆にそちらにお邪魔してはどうでしょう? もしくはおばさまには別室で休んでいてもらうか。

  • いちご🍓

    いちご🍓


    返信ありがとうございます。
    文面心に響きました。私の投稿で、不快に思われたらすみません。

    抗がん剤治療を初めてからまだ直接、会っていないのでどのような感じかははっきりわからない状態です。
    我が子で元気になってくれたら嬉しいと、私自身も思ってます!
    小さいことは気にしないで、触れてもらおうと思います😊

    • 7月12日
  • だおこ

    だおこ

    いえいえ、私の経験談が少しでも役に立ってたら嬉しいです。
    不快になってないです、キツく感じてたらごめんなさい。私みたく後悔してほしくなくて。
    赤ちゃんが無事に産まれますように。
    そしておばさまが元気でいれますように。

    • 7月12日
さっちゃん🐗

新生児と抗がん剤治療者が
触れていいのか、っていうのは
一度産院で聞いてみてはどうでしょうか?
問題ないなら
赤ちゃんの部屋を決めておけば
友達が来てもその部屋だし
嘔吐などの心配も少なくていいと思います😊

リビング等で
伯母さんにも一日一回
赤ちゃんの顔を見せにいく。とかなら
嘔吐などの心配も少ないし
伯母さんも喜んでくれると思います。

伯母が少しでも元気になってくれますように🙏💕

ドキンちゃん

リハビリ関係の仕事をしてます!
私の病院では患者さんが望んでいることは1つでも多くさせてあげたいという考えです!

その為に体力作りや痛みの緩和に携わったり色んな職種と話し合い決めていきます。

看護師や医師など現在どのくらい介助が必要なのか聞いてみてはいかがですか?

例えば両親が土日でお休みでいる時に1泊から始めるとかではどんなですか?

どれくらい介助が必要とか実際やって見ないとわからないと実際言われるので試験外泊などもリハビリでは行いますよ!