
コメント

ぱむ
えー💦
それ、持ち家ですか?? 男性はおいくつくらいなんでしょうか。。
もう、逃げたもんがちなきがするレベルです。。

こころ
心配ですね💦
市役所の障害福祉課とかに相談できませんか?
-
にくさかな
福祉課の方には相談に乗っていただいていて、福祉施設と連携して、施設の方が見回りに来てくれることになってます💦ですが、午前中に1〜2時間福祉施設の方が男性の家にいてくれて、あとは帰ってしまうので😭帰られた後は怖いばかりです💦
- 7月12日

ヨシコ
怖いですね...
本当はその人が障害者施設に入ることが一番なんですけどね
-
にくさかな
本当にそう思います😭保護者が入れてくれないとダメみたいで💦
- 7月12日
-
ヨシコ
その人はデーサービスには行かれてないんですかね⁉️
命の危機さえお母様にはあるように思います。- 7月12日
-
にくさかな
行かないんです💦追い出されたらしいです💦😭💦
- 7月12日
-
ヨシコ
相手が相手で動かないならお母様が動くしかないですね...悔しいですけど。
追い出されたのなら相当の事ですから...
引っ越しと言うかそこから逃げてください...あしゃさんもそこに居ると実家に遊びに行くのは危険です‼️- 7月12日
-
にくさかな
たしかに💦実家に遊びに行くのも怖いです💦母が安心して老後過ごせる場所を探したいと思います😭ありがとうございます😭💦
- 7月12日

ちゃんはな
鍵を閉めてても相手が本気になってしまえば窓割ってでも簡単に入ってこれるし、本当に命の危険を感じますね😰
毎回警察を呼ぶのも相手が呼びやがって!みたいに逆上したら本当に殺られそうです。
持ち家でも思い出の家でも、大切な歯はだからこそ、安全な所で暮らして欲しいですね🙌
-
にくさかな
そうなんです💦いつ逆上するかとか考えると怖くて💦安全な場所を探したい思います‼️ありがとうございます😭💦
- 7月12日
にくさかな
持ち家なんです💦男性は40代の方です💦父は他界してるので、普段は母が一人暮らしなんです…。。。心配で…。。。
ぱむ
今、私も里帰り中で母と話してました。
普通のストーカーなら、引っ越しても探してくるかもですが、知的障害があれば引っ越せばついてこないよねって。持ち家だったり、お父さんとの思い出が沢山あったとしても、警察がそんな状態であれば自分で命を守ることが最善だと思います💦💦 もう、引っ越しがベストかなと。。
じゃないと、おどしではなく、最悪お子さん含めて3人とも殺されかねないですよ、、
にくさかな
嫌もう本当怖くて💦引越しがベストですよね😭💦母の留守中に、向かいからチェーンソーの音とかしてくると、本当に怖くて💦引越しについて、母と本気で考えてみます💦ありがとうございます💦
ぱむ
うーん。。
うちも、父が他界していて一軒家から同じ区内のマンションに引っ越してきました。普段は母ひとりです。
里帰り中との事ですが、ご実家と自宅は遠いんですかね? うちは電車で1時間半程度なので、もといた場所には地元の友だちなどもいるので、近くには住んでますが、またその人に出くわす生活圏内なら怖いですよね💦💦 福祉課の方も連携してくれているなら、普段の生活圏きけるようであれば、隣の駅とか少し離れてお引越しして欲しいですね。。
本当にほんとうに、どうか身の安全第1で!!!
にくさかな
マンションとかあるといいのですが、田舎なので、あんまりありません😭私の自宅からは、高速を使って2時間くらいのところです💦呼べればいいのですが、母もまだ仕事をしてるし…💦でもでも、怖いので本腰入れて引っ越しの話をします‼️ありがとうございます💦