
2歳半の子供が一週間前から体調不良。食欲不振、吐き気、熱が続き、咳鼻水も。3回病院行くも改善せず。心配している。同じ経験の方いますか?
2歳半の子供が一週間前から体調を崩しています。
はじめに気づいたのは、夕食時に食欲がなく食べたら吐いてしまって、熱が38.7℃ありました。
それから一日の中で下がったり上がったりを繰り返していて、それがもう一週間たってしまいました。
咳鼻水も出ていて、やはりずっと食欲はあまりなく、食べても、少しですが吐き戻してしまうこともあります。
もう病院へは3回行きましたが、風邪ということで薬をもらって飲んでいますが、よくなっていません。
3回目の今日は、違う病院へ行ってみたところ、
マイコプラズマの疑いで検査しましたが、陰性でした。
風邪をこじらせて長引いているのではということです。
でも一週間も治らないので、何か病気なのかなと心配になってきてます。。
同じような経験された方、いらっしゃいますか?
- ママリ(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 9歳)

ままり
大きな病院で血液検査した方がいいかもしれません(>_<)
もし水分取れてないなら尚更です。
うちの子は肺炎になって入院なりました!

´・ω・)ノ⌒BB⌒G
今年の流行り風邪の症状がそんな感じみたいですよ😭
うちの娘も3日39~40度を行ったり来たり、4~6日目に38~39度、7日目にやっと37度。咳は後からついてきてマイコプラズマ肺炎気味になり抗生剤。幼稚園1週間休みましたが、周りも同じ風邪で数人1週間まるまる休んでました。小児科も同じような子どもでいっぱいでしたよ💡
コメント