
2歳、いやいや期本格的に始まったぽいです🥲いやいや期の子どもへの対応…
2歳、いやいや期本格的に始まったぽいです🥲
いやいや期の子どもへの対応、心がけていることはありますか?🥺
久しぶりの発熱があったこともあり、それで不機嫌なのかな??と思っていました。でもどうやらいやいや期な気がします。
これ食べる?→首を振る
じゃあこれ食べる?→首を振る
おちゃのむ?→首を振る
お散歩行く?→首を振る
こんな感じです😭あとは子供から要求があって応えようとしても、それじゃない、あれも違うと全部否定されてどうしたらいいかわからないです。
これいやいや期ですよね?😭😭
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
兎に角、地雷は踏まない
イヤイヤし出したら落ち着くまでは
放置、触れない、話しかけない
って感じでした🤣
ママリ
イヤイヤし出したら何言っても何してもだめですよね😂まだ微笑ましくて笑ってしまう時もあるのですが、これも絶対NGですね🙅♀️
地雷はまだ分からないです😭ちなみに子供のジュース飲みたい、おやつ食べたい、顔拭かれるのはいや、みたいな要求は分かるけど好ましくない状況にはどう対応していましたか?😭