
給料が毎月遅れるのが不満。経営者がだらしないと感じる。融通が利くが転職難しい。皆さんは遅れたら言いますか?
皆さん、ご意見お聞かせください。
今の職場で働いて1年ちょっとたちます。
仕事内容も嫌ではないし、仲間もとてもよく不満はないのですが、唯一ある不満が給料が毎月遅れる事です。
個人経営で、なおかつスタッフも5人と少ないのですが毎月遅れます😥
始めはキッチリ入ってたのですが、だんだんと遅れるようになり、遅れはしますが2、3日ではしっかり貰います。遅れ始めてた時は聞いたりもしましたが、最近は私がよく言うからか、いついつになるとか、当日手渡し等です。
給料日は、月末で6月分は先週にはと言ってきたのですが昨日のシフトの時点でもまだ受け取ってなく、明日のシフトで言おうか本人が気付くまで言わないで置こうか悩んでます。
倒産しそうという感じでもなく、単純にだらしないという感じです😰毎月言うのもストレスで、今まで働いてた所はこんなこと一切なかったです。
子供もいるので、融通は効き働く条件はとてもよいのですが、お金のことがだらしないと経営者としてどうなの?と感じてしまいます。
本当は辞めて他の場所で働きたいですが、二人目希望と言うこともあり、毎月タイミングをとってるので安易に転職も出来ません😥
皆さんなら給料日遅れたらその都度言いますか?😞
- ラプンツェル(10歳)
コメント

ママリ🔰
遅れても2~3日なら許容範囲かな...
通常はありえないですけどね😅
1度ハッキリとガツンと経営者に言うと思います。信頼無くしますよーって。

みつ
お金にルーズな会社は危険ですね
一度はっきり言った方がいいです。
-
ラプンツェル
回答ありがとうございます😊
やはりはっきり言った方がいいですよね!言ってみます!- 7月11日
ラプンツェル
回答ありがとうございます😊
そうなんです!1日でも私もあり得ないと思うんですけどね😥
やはり一度言った方がいいですよね…なんか、他のスタッフはそこまで気にしてない感じで😞一人だけがっついてる感じで😣