
コメント

るん
ものもらいはうつらないです。
細菌性なので。普段からいる菌に免疫力が低下した時などに感染します。
なので別に自然治癒でも問題無いです。
病院の目薬貰った方が市販のより治りは早いですけど。
ウイルス性の結膜炎はうつります。
病院に行っていないなら、アレルギー性結膜炎なのかウイルス性結膜炎なのか不明になってしまうので
結膜炎の場合は病院行った方がいいです☺️
るん
ものもらいはうつらないです。
細菌性なので。普段からいる菌に免疫力が低下した時などに感染します。
なので別に自然治癒でも問題無いです。
病院の目薬貰った方が市販のより治りは早いですけど。
ウイルス性の結膜炎はうつります。
病院に行っていないなら、アレルギー性結膜炎なのかウイルス性結膜炎なのか不明になってしまうので
結膜炎の場合は病院行った方がいいです☺️
「妊娠36週目」に関する質問
産休いつから入りましたか? 今2人目妊娠中で32週です。 1人目の時に予定日超過で41週で産まれました。 2人目も遅いのかな〜と思い、家に居ても暇だし仕事も事務系であまり動かないし、36週くらいまで働こうかと思いまし…
36w5d/羊水過小/初産 今日の健診で前も少し言われた羊水過小と言われました。 ギリギリのラインらしく入院とかにはなっていませんが次の健診で減っていたら早めに産んであげた方がいいと言われました。 元々計画無痛分…
子宮口2センチから 36w検診で子宮口2センチと言われました そこから10日たちました、、、 (37wのときも2センチは開いてるねーと。) ちなみに胎動はまだ強いです。 似た状況の方いらっしゃったら、その後どのくらいでの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆぅ
うつらないんですね!!
うつるのならお産する病院に迷惑かかるからと思っていたのですが、今のところ痛みもないので自然治癒にしてみます😄
結膜炎になったのはもう5年くらい前でしたが仕事が休めず病院行けなくて…次になったら必ず病院行きます!!
ありがとうございます(❁´ω`❁)