※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さる
ココロ・悩み

笑顔で過ごしたいけど忙しくてイライラ...育児や家事で疲れ、パートナーにも感情をぶつけてしまう。限界感じているけど、今の時期を楽しみたい。

もっと笑って毎日過ごしたいけどほんと余裕がない...
家事に育児こなせたと思っても帰宅後の旦那にイライラ冷たくあしらってしまう...
手のかかる娘にも夜になると気持ち的に限界がきてパパが帰宅後イライラ頂点に達しパパに丸投げ
呼ばれても避けるようになってしまう
こんなに可愛い時期なんて今だけなのに
ママは私しかいないのに
気持ちに余裕がなくてごめんなさい。

コメント

Belobetty

私もそうです!
気持ちに余裕がなく
旦那にも子供にもイライラ😖💦

落ち着いた時に反省し、自己嫌悪してしまいます(⊃´-`⊂)

しゅうまい

謝る必要ないと思いますよ^ ^
毎日頑張ってるからこそですよね!
私も、毎日イライラして、旦那にもイライラ、子供たちにもイライラしてます(^_^;)
でも、妊娠中でホルモンバランスも崩れてるだろうし、毎日家事と育児で疲れてるのに、仕方ないですよ!!
ご主人が帰ってきて、丸投げ出来るなら丸投げして、息抜きしたらいいじゃないですかε-(´∀`; )
家事と育児に追われて、イライラしない人って、私はいないと思ってます(笑)

みい

家事の少し手を抜いてみるのもありかもです😆
掃除、洗濯、子供の離乳食作り、ご飯づくり、お風呂とやり終えてスッキリした気分でいる時旦那帰ってきて散らかされたり、グータラソファに寝転ばれたりするとすっごくイライラしちゃいます😡
自分も手を抜いて楽しちゃうと以外とイライラも減ります😄