![うしねこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こきんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こきんちゃん
確率は高いです😂
私は3人とも切迫だったので
![ymamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymamama
同じく1人目切迫早産で入院しました!
2人目妊娠中は中期ぐらいまでは
長時間抱っこしないとか重たいもの
持たないように気をつけてましたが
切迫にはなりませんでした!
先生には1人目切迫だと2人目も
なりやすいから気をつけてとは言われてました💦
-
うしねこちゃん
ありがとうございます!
でもちょうど抱っこ抱っこ〜の年頃ですよね〜😩
長時間しないように気をつけます🤩- 7月11日
![いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
1人目も2人目も30週くらいから切迫早産でした。1人目は仕事も有休をとり早めに産休にして薬のんで自宅安静してました。2人目も薬のんで仕事は産休まで…って感じでしたが、出血して5分間隔の張りがきて産まれそうになり産休2日前に入院して20日くらい点滴入院しました。
-
うしねこちゃん
ありがとうございます!
私もその週くらいから入院しました😩
やはり2人目も切迫の可能性大ですね😔- 7月11日
![yoshi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yoshi
2人とも切迫早産でした💦
今3人目妊娠中でまだ切迫早産とは言われていませんが、1度大量の出血があったりまだつわりが酷いのでなるべく安静に過ごしています。
お仕事辞められるのなら辞めた方が安心ですね。
でもそうしたら娘さんの面倒を家で見なきゃならないので、それも大変ですよね😓
うちは上の子は幼稚園だけど、下の子が来年からなので…毎日どこも連れて行ってあげられなくて申し訳ないと思いつつも、急に入院なんてなったらもっと大変なので家で横になっています💦
-
うしねこちゃん
ありがとうございます!
つわりは前も今もなくて、職場も理解あるので辞めたくはないんです😣
でも、かといって無理して自宅安静とか入院になると迷惑かかるから仕事量もセーブしなきゃかなぁと考えてる次第です😭- 7月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ひとりめ2ヶ月入院じした😭
二人めは初期から注意してたので、針が頻回になってきた25wから産休に入りました😭
そこからは自宅安静でしたが、正産期まで頸管2.0〜2.5cmでした💦
今日から36wですが子宮口はもう2.5cm開いてます😅
-
うしねこちゃん
ありがとうございます!
2ヶ月入院つらいですね😭
私たったの1ヶ月ちょいですけど点滴つらかったですもん😰
初期から念には念を重ねて注意払われてたんですね!
私、1人目産んでから仕事始めてるので、少し心配なところです🤔- 7月11日
-
はじめてのママリ
点滴辛かったです😭
わたしもどちらの時もフルで働いてたので二人目は早めに産休入ってよかったと思ってます💦
ほんと無理せず、おかしければすぐ診断書書いてもらって休み入ったほうがいいですよー😭- 7月11日
-
うしねこちゃん
返信大変遅くなりました🙇♀️
そうですね!
私も早めに診断書書いてもらうことにします✨
ありがとうございます😊- 7月24日
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
一人目→問題なく38wで出産
二人目→32wから切迫早産で1ヶ月入院
三人目→10wから切迫流産〜切迫早産でシロッカーもし、今も入院すれすれラインで自宅安静
なりやすいと思います…
-
うしねこちゃん
ありがとうございます!
やっぱりなりやすいですかぁ😥
心にゆとりをもって、焦らず仕事しようと思います🧐- 7月11日
こきんちゃん
途中で送ってしまいました💦
3人とも切迫で
1人目→自宅安静
2人目→自宅安静〜入院
3人目→自宅安静
って感じです💦
でもならない人もいるみたいです⭐︎
うしねこちゃん
ありがとうございます!
やっぱり高いですかぁ…😅
あまり無理もできそうにないですね🤔