
コメント

水雫
自分でマッサージなどします
こりも関係があるので
無理に動かしたりするのは良くないと思いますが
そんな事言ってられませんからね(汗)
旦那様などに揉んでもらったりして
休憩など挟みながらするといいかもしれませんよ
後は、お風呂で湯船に浸かって
マッサージなども効果的です
血流が良くなりますからね

ひさきち
自分で揉んだりストレッチしたりしてますが、追いつかないので今月頭から接骨院に通ってます。
子育て原因の体の痛みであれば保険適用内なので、安く行けますよ。
ただ、保険が使えるところとそうでないところとありますので、あらかじめ接骨院や整骨院に確認をしてみるのがいいかと思います!
-
くりぴー
子育て原因なら保険適用も大丈夫なところがあるんですね!良いことを教えていただきありがとうございます^o^
近所の接骨院に確認してみます。- 11月27日
-
ひさきち
私の通っている接骨院は、基本10分ほどの施術で、その10分は保険適用なんですが、コリがひどすぎて10分では追いつかない時は+10分(保険適用外)してもらっていて、延長分は1080円追加で、初診の時は初診料+延長料で2000円弱でした。
2回目以降は延長込みで1500円弱で、今は週一のペースで通っています。
院によって違いはあると思いますが、参考になればと思います( ´ ▽ ` )ノ- 11月27日
-
くりぴー
お値段まで詳しく教えていただきありがとうございます!
とても参考になります^o^- 11月27日

しょうママ★
私は産後、腰を痛めて整形外科に行き、レントゲンで骨に異常なかったので接骨院に通ってます。
かれこれ2ヶ月くらい…
その流れでついでに骨盤矯正をしてもらってますが、結構良くなってきました!
やっぱり出産すると骨盤広がるらしいし、歪みが取れると良い感じします。
膝も接骨院で揉んでくれます。
-
くりぴー
接骨院に行かれてるんですね!
骨盤矯正や膝のマッサージなどやってくれるなら私も通いたいです^o^- 11月27日
くりぴー
お風呂でマッサージですか〜。
いまは旦那が単身赴任中なので、なかなかゆっくり湯船につかれないのですが、旦那が帰ってきたら子供のお風呂は任せて、お風呂マッサージをしたいと思います^o^