※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お仕事

深夜勤務中の新人が仕事をサボっていて、上司が注意しないので日報を書くことになりました。新人のせいで深夜勤務の不満が募り、本人に注意すべきか悩んでいます。

私の仕事は深夜勤務なのですが
30代後半の新人が
はいってきました。
ですが
休憩やないのに
横になって寝ていたり
自分の車からパソコンをもってきて
何かしていたり
ほとんど仕事をサボっています。
上司は注意して気ますぐなるのが嫌と言い
周りに愚痴ばかり言う割に
注意しようとしません。
そこで日報を書くことになりました。
しかも深夜だけ!!
私は書きませんと言いました。
なんで注意したらええやん
なんで今までしてこんかったことを
新人のせいで巻き添いくらわなんとやて💢💢
しかも日報を朝や夕方の勤務の人に
見られていて
深夜はそんなに暇なの?
私も深夜がいいな~とか言ってきました。
なんで私達の行動を
さらされなくちゃいけないのか
ほんとその新人が来てから
頭が痛いです。
ちゃんと本人に注意したほうがいいですよね?
上司は日報を書いて何時に何をしていたか
知りたい為というけど
意味あるの?
書いただけじゃ直らないし!
あ〜イライラする

コメント

2*girl__mama.

回りくどい事しないで、さっさと一言注意すれや!!!って話ですね

  • ゆき

    ゆき

    ですよね(。•́︿•̀。)
    ほんとムカつきます。

    • 7月11日