

N.mama
送り迎えは特に
気にしなくてもいいと
思います😊
旦那の親はどんな感じの
人かによりますね~😅😅

m
わたしなら隠します😅
わたしは偏見とか全くないんですが
この世の中、
まだ日本では偏見ある人もいると思うので、それだけで後ろ指指される
と言う言い方は失礼に当たると思いますが
お子様やお母様が他人から指摘される事もあると思います。
これからの事を大事に考えるのであれば念には念を。って思います。
N.mama
送り迎えは特に
気にしなくてもいいと
思います😊
旦那の親はどんな感じの
人かによりますね~😅😅
m
わたしなら隠します😅
わたしは偏見とか全くないんですが
この世の中、
まだ日本では偏見ある人もいると思うので、それだけで後ろ指指される
と言う言い方は失礼に当たると思いますが
お子様やお母様が他人から指摘される事もあると思います。
これからの事を大事に考えるのであれば念には念を。って思います。
「行事」に関する質問
会計年度職員で働いている方いますか? 地方団体で事務補佐員(パート)として働いていますが、 主担当を持っており、自分以外にわかる人がいない、職員も把握していない業務もあります。 休んでしまったら相手が外部で…
保育士ママです。 私の娘(2歳)は私が働いているこども園に入れているのですが、最近先生たちに「転園しないの?」「卒園までいるの?」って聞かれます。私が捻くれているのかもしれませんがこれは転園しろって言われてる…
コミュニケーションに問題がなくてもASDと診断されることはありますか? 2歳10ヶ月の男の子、 最近になって感覚過敏だなと思う場面が増えました。 ・生後1ヶ月の下の子が泣き出すと「大きな声出さないでー!」と言って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント