妊娠・出産 内診後に茶おりが出たことで、陣痛の判断が難しい状況です。内診が原因か、おしるしか不安です。 今38wの経産婦です🎀 昨日 内診がありました。 グリグリされたのかは 分かりませんが さっき トイレに行ったら 茶おり(固め)が ティッシュに付きました🍀 内診のせいなのか❓おしるしなのか❓ やっぱり おりもので いつ頃 陣痛が来るとか 判断するのは 難しいですよね💦💦❓ 最終更新:2018年7月10日 お気に入り 陣痛 おりもの おしるし 妊娠38週目 経産婦 内診 茶おり トイレ ほなみ(5歳10ヶ月, 6歳, 11歳) コメント みみ グリグリされたかわからない、くらいなら多分されてないと思いますよ! おしるしの可能性もありますね🎵 粘液栓が出てからも全然陣痛来なかったので、おりものだけの判断は難しいかもです🤔そわそわしますね! 7月10日 ほなみ 1人目の時は 刺激しておきましたからね〜って! でも痛かった記憶が無いんですよね🤔笑 おしるしかもですね❤️ さっきも茶おり見ました🌼 頼れる人も1人で 保育園や産院からも遠いので 余計ソワソワです🤣💦 7月10日 おすすめのママリまとめ おりもの・妊娠38週目・色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・妊娠38週目・いつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・妊娠38週目・前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・妊娠38週目・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほなみ
1人目の時は 刺激しておきましたからね〜って! でも痛かった記憶が無いんですよね🤔笑
おしるしかもですね❤️
さっきも茶おり見ました🌼
頼れる人も1人で 保育園や産院からも遠いので 余計ソワソワです🤣💦