
養育費について、支払いが多いので3万に減額を求められました。相手は遊びにお金を使っている様子で、父親としての自覚が足りないと感じています。身内に頼ることは適切でしょうか。
養育費についてです。
ここ2ヶ月ほど、支払いが多いので4万のところを3万にしてほしいと言われました
支払いが多いことはわかっていたので了解していたのですが...
彼には普通に遊びに行くお金はあるみたいで...
これって普通のことなんですかね
払ってもらえない方が多いことはわかっているのですが、こういう場合は身内を頼ってもいいんですかね
というか、お兄さんの会社で働いているのでお兄さんには連絡したんですが。(返事はきていません)
子供のことを聞いてきたり、気にする連絡など全くないので父親としての自覚が本当にないんだなと今回改めて思いました
養育費の振り込みも自分ではせずに、母親にお願いしてるみたいで...
なんだか考えるだけ、こっちが惨めな思いになってきます
- れ(6歳, 8歳)
コメント

いっぱんじん
一度オッケーしてしまうとこの先何回も起こると思います😥
うちは1日遅れまでしか待たないし減額は基本ないです。

choco
遊びに行くお金があるなら
支払い多いなんて通用しないと思います!どうしようもないですね💦
-
れ
そこなんですよね...
よくよく考えたら矛盾してるなって
支払いが多いのは私たちと生活してたときの支払いもあるんでしょうがないと思ってたんですが...
私がばかすぎました- 7月9日
-
choco
次回からは許すのやめて
厳しくしちゃいましょ😂- 7月9日
-
れ
そう伝えましたが
払える時は払えるし、払えない時は払えないからって言われてしまいました
なので、お兄さんに一応会社から振り込んでもらうようには連絡したんですが、たぶん聞き入ってもらえそうにないです😭- 7月9日
-
choco
なんですかそれ
払えない時も養育費は別だろって話しですしは?って感じですね…
そういう人は
いつか0になっても可笑しくなさそうですね…
お兄さんもお兄さんですね。- 7月9日
-
れ
私からしてみれば、遊ぶお金があるならちゃんと払ってもらいたいし、遊ぶ時間があるならバイトでもしてちゃんと払えるようにしろよって感じなんですよね
一緒にいたときは味方してくれてたんですけどね
別れた途端、弟かわいいかわいいで...- 7月9日
-
choco
ごもっともですね
払わなくなるなら裁判かけるねー
とか脅してもいいと思います(-_-)
どうしようもない。。。
養育費もらうより児童扶養手当の方が下手したら額多いですよ。- 7月9日
-
れ
そういうのは効かない人なんですよね
やれるならやってみれば?って感じです
いつでも、女を見下してるような人なので...
扶養手当も実家暮らしなんでもらえないんですよ😭- 7月9日
-
choco
うわ。もう最悪ですね。。。
聞いてるだけで頭にきます
あ。そうだったんですね😭
なら養育費減らされるの困りますね…- 7月9日
-
れ
ほんと最悪です...
なんであんなやつとって考えてはイライラして...
でも子供だけはほんとにかわいくて大事なんですけどね
なんで、余計ですよむかつきます
来月からはきっちり約束の額を支払ってもらうようにはします!
もう、絶対減額は認めません- 7月9日
-
choco
私は養育費すら払ってもらってなく
一度も子供を会わせていません。
私もやっとイラつきもしなくなりましたが少し前までは子供可愛いからこそあの野郎ってずっと憎んでました(笑)
その方がいいと思います!
1度認めると甘えてくるんで!- 7月9日
-
れ
払ってもらえない方からしたら贅沢な悩みですよね...
申し訳ないです
私は一度か二度ほど会わせたんですが、会わせたあとは全く子供のことなど聞いても来ないし気にしてもきません
やっぱ、自覚ないんだなって
はい!もっと母親としてしっかりしなくてはな...とつくづく思いました
お話聞いてくださってありがとうございます!- 7月9日
-
choco
いやそんなことないですよ…☺️
人それぞれですし私は自らお断りした立場なので😂💦
私の周りの子も払ってくるけど会いにこないとかよく言ってます。
お互い可愛いわが子のために
頑張りましょ🙄💋- 7月9日
-
れ
私もそれ考えましたが、親に猛反対されてもらってはいます...
男の人はそこらへん結構はっきりしてるもんなんですかね
はい!
そうですね\(^o^)/
大変だとは思いますが、子供のためと思ったらなんでもできます!
頑張りましょうね♪- 7月10日
れ
そうですよね...
でも、もうそれは効かないよと言いました
お兄さんにも私の口座に会社から振り込んでもらうように連絡はしておきました