※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこ
妊活

AMH検査の必要性や目的、病院での検査の流れについて知りたいですか?周期や排卵チェックの結果は良好ですね。

AMH をした方がいい場合と特に必要としない場合というのはありますか?
検査をした目的は何でしたか?
病院で言われてそのまま検査の流れですか?

これまで、排卵チェックでは1つの卵が20ミリくらいで確認できています。周期もわりと規則的です。

コメント

ママ

2度人工授精を失敗したので、病院から勧められてしました。
私は卵子の数が45歳より少ない数しかなく、ステップアップするなら早くす、する方がいいといわれました。
AMHして良かったと、すごく思いました。
若くても、卵子の数はすごく少ない人もいますよ。

卵の中に必ず卵子が入っているとは限らないそうです。卵子が入っているか確認は今の医療ではみれないそうです。

  • たこ

    たこ

    ありがとうございます。
    ステップアップを検討するため、でしょうか。

    卵の中に必ず卵子が入ってるとは限らないんですか?それはショックです。そしたらタイミングや人工受精も無意味ですね。ますます奇跡だと思い知らされました。

    • 7月9日
  • ママ

    ママ

    ステップアップはまだ考えてませんでした。病院からしてみたら?っと勧められてしました。

    AMHをした事によって、ステップアップをする事にしました。

    女性は毎日卵子が30~40個無くなるそうです。早い人なら、100個無くなる人もいるそうです。

    早く子どもが欲しい場合は、進められる検査をするしかないんだなぁって思いました。
    お金もかかるし痛い思い、ショックを受ける事もあるかもしれませんが、、、。
    体外受精で、採卵をして初めて卵子が居るかわかるそうです。

    • 7月9日
  • ママ

    ママ

    もっと早く不妊治療専門の病院行けば良かったと後悔です。
    不妊治療病院通って3ヶ月で、体外受精の予定にまでなり、早かったなと思いました。
    タイミング法は2年半。無駄な時間でした。(;^_^A

    • 7月9日