
管理会社に車庫証明の書類を記入してもらい、警察に車庫証明の書類持っ…
管理会社に車庫証明の書類を記入してもらい、
警察に車庫証明の書類持っていったら
これじゃ出来ないね。そもそもこの紙じゃなきゃダメだよ。
と言われて管理会社へ…
管理会社に行ったら、
え!いつもこれで大丈夫なのに…
取り急ぎこの書類に書きますね!
と記入してくれました。
その後もう一度警察に行くと
これじゃダメだよ。未記入あるじゃん。
と言われて…再度管理会社へ…
管理会社の人曰くいつもこの書類で大丈夫なんですとのこと…
子供を連れて行ったり来たりで、車なので暑くはないですがそろそろ授乳時間だしぐずるかもしれないし…
たらい回しにされても困るので警察に電話しながら記入お願いします。と話しそのようにしてもらったところ、
え?そんなところ記入しろなんて言ってませんけど?
まあ記入してなかったら受け付けられないんで
書いて持ってきてください
でも今日はもう時間ないんで今度ですかねー
的な事を警察に言われました。
正直管理会社が適当なのかと思ってましたが、その対応で警察の方が間違ってるんだなと思いました。
ここ書いてねーって最初に教えてもらったところ以外も記入してないとダメだよって理不尽。
それなら最初に合わせて教えてよ…
小さい子供連れて出かけるの大変なのに。
結局もう一度警察行かないとだし。
イライラする
記入必要なところは全て記入しました。
これでも何か言われたら皆さんならどうしますか?笑
たらい回しにされた事、不満だと言っていいですかね?笑
そもそも公務員は丁寧に対応してくれると思ってたの大間違いでした…
公務員の方、警察の方いたらすみません💦
警察というより対応した人が悪いので👎
- みみ♡(3歳2ヶ月)
コメント

みきぴ
私なら間違いなく文句言いますね❗
管理会社の人に電話しながら記入して書いてもらったことも伝えます✨
対応した人の名前覚えてるなら、その人の名前出して文句言っていいと思いますよ😃
人によりますが、警察でも市役所でも、何も知らないだろうと思って上から目線で偉そうに話してくる人私もムカつきます‼️

🌼🌼🌼🌼
私なら文句言ってしまいそう...😅まして小さい子連れてこっちは行ってるのに、何その対応?ってなります😡二か月じゃどこそこ連れていくの、大変ですよね😭私なら他の人に対応してもらうかもです。
-
みみ♡
ですよね…
しかも暑いから車で行ってチャイルドシート乗せて、下ろしてベビーカー乗せて…ってしてるのに!
こっちは汗だくですよ😂💦
今日また行く予定ですが、対応いい人がいるといいんですが…😭- 7月9日

はじめてのママリ🔰
それは腹が立ちますね!(`・ω・´)
私も今新車購入の為に子ども連れていろんなところにいろんな書類取りに行ったりで大変なので、お気持ちすごく分かります(-_-)
っていうか、そこまで往復してたら私だったら窓口で文句行っちゃいます( ;∀;)
私、警察ではないですが公務員なので、最後の言葉がなんか嬉しかったです(笑)こういう時、イライラのあまり公務員を一括りにして悪と言ってしまう人って結構多くて…その度モヤモヤしてたので(^^;)
辛い想いをしながらもそう言えるsoumamaさんは素敵なお母さんですね(*´ω`*)
暑い中ですし、無理なさらないで下さいね!
-
みみ♡
文句言っちゃって良いですよね😭
たらい回しにされた日、移動途中でうんちしちゃって車でオムツ替えるという…
心地悪いだろうに息子に悪い事しちゃったなと思うと余計にたらい回しがイライラしちゃって😅
一括りにされるのは真面目に仕事されてる方からしたら迷惑な話ですがよね😭
1人の対応が悪いだけなのに!
今日行きますが、その方がいない事を祈ります💦
素敵なお母さん、嬉しいです☺️
ありがとうございます😊- 7月9日

さとー
車関係の仕事してたので何十回と車庫証明出しましたが、ホントに警察が酷いですね( *`ω´)意地悪過ぎます‼️
管理会社さんのいつもなら大丈夫は、ホントにいつもなら大丈夫なんです。たくさんの管理会社さんから書類もらって提出しましたが、これじゃなきゃダメとか言われたことありません。
私なら絶対文句言います‼️
どーせもう二度と会わない人だし😜
-
みみ♡
そうですよね!?
管理会社の方もアタフタしてました…
いつもこんな事ないのに…運悪かったですね…と言われました😭💦
車庫証明だすのに、駐車スペースの採寸?と面してる道路の幅を測って下さいって言われたんですけど、そういうものですか😱?
管理会社では分からないので自分で測って下さいって言われて…- 7月9日
-
さとー
駐車スペースは車が入るか確認が必要なので寸法記入必要ですが、面してる道路の幅なんて測った事ありません😱
道路の幅なんて警察関係ないじゃないですかー!!私道の場合だってあるし😤
なんかそれも意地悪ですね😣
サイズはだいたいなので歩幅一歩を1m程度にして歩いて、4.5歩だから4.5mとか記入してOKもらってましたが…その警察の担当者だとまた何か言われそうで嫌ですね😖- 7月9日
-
みみ♡
そうなんですか!?
確かに私道の場合もありますもんね…
知ってたらそう言えたのに…なんか無知な事がショックです😂💦
こんな明るい時間だと車通り多いので道路の幅なんて測れないし、子供寝てる間じゃないと測れないし…😱
車通るから測れるタイミングまで外で待たせるわけにもいかないので…
結局主人が帰って来るまで待って車通りがない時に測ってもらおうかなと😂- 7月9日
-
さとー
警察によって違うのかもしれませんが😣…大変だけどその警察の指示に従って、ご主人にお願いした方が確実かもしれないですね(>人<;)ざっくり計測でまた却下されたら😱って思うし😭相当ムカつきますが💢その人が受理してくれないと前に進めないし😭
うちも2ヶ月なので、2ヶ月の赤ちゃん連れてたらい回しって辛すぎるのよくわかります(T_T)- 7月9日
-
みみ♡
そうですよね😭
お願いして明日警察行く事にします😭
ちゃんと測って受理してくれなかったら暴れそうです😅笑
大変ですよね…
授乳間隔空いてくれただけ助かってますが、大人より体温調節苦手なのにこの暑さで連れまわすのが本当可哀想で申し訳無くて…
ママさんにしかわからないんでしょうねきっと😭
色々教えてくれてありがとうございます😢- 7月9日

Y.S∘☃*
うわー文章見ただけでめっちゃムカつきました😧
子ども連れて手続きに行くのがどんなに大変か知らないんですよね絶対!!!
その人がクソなら「もうちょっとちゃんとした人に換えて下さい」と私は言うかもしれません💔💔💔
-
みみ♡
わかってないですよね!
授乳の合間縫って行ってるのに…💦
一応書類はきちんと記入したので、これでもダメですって言われたら暴れそうです😅笑
主婦を暇だと思うなよ!って😂- 7月9日
-
Y.S∘☃*
ほんとですよぉ
外も暑いですしこの暑さは更にイライラさせます!
たまにホント対応が上から目線な人いますよね!ムカつきます!
もうちょっと申し訳なさそうに言えや!って感じです🤨- 7月9日
-
みみ♡
信じられないくらい暑いですよね…
この暑さの中赤ちゃんが外に出るのがどれだけ大変か分かってないです💦
怠慢ですよねー。
言い方によってはちゃんと確認しなかったこちらにも非があると思えますが、
流石に電話での
そんな事言ってません発言は許せません🤣- 7月9日
-
Y.S∘☃*
めっちゃ暑いのに外雷めっちゃなったます(笑)異常気象です😂
2ヶ月とか繊細すぎて太陽浴びせたくないです私😭
そんな事言ってません発言はムカつきます(笑)
せめて「伝え方が悪かったです」とか言ってほしいです!(゚⊿゚)- 7月9日
-
みみ♡
こわい…💦
最近天気変だし、地震もあるし怖いですよね😱
まだまだ赤ちゃんですもんね😭
なんかガッチリしてて2ヶ月に見えないって言われますが😂
自分が悪いとは思ってない感じにイラッとですよね。
次も同じ人の対応なら言いたい事言って来ちゃいます✊- 7月9日
みみ♡
名前覚えてないです…聞けばよかったです😱
ムカつきますよね…
分からないから聞いてるんだから、書くところくらい一回で全部教えてくれればいいのに😅
また子供連れて行かないといけないので、次何か言われたら暴れそうです🤣笑