![ちーちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が4ヶ月で、トントンで寝かせるとギャン泣きして抱っこで寝かせている。保湿剤について、ビオレの30秒スキンケアと和光堂のミルふわベビージェルが気になっている。どちらか使ったことのある方、感想を教えてください。
寝かしつけと保湿剤について。
今月末で4ヶ月になる娘がいます
いつからトントンで寝るようになりましたか?
今、トントンで寝かせようとするとギャン泣きして結局抱っこでゆらゆらして寝かせてます(´>_<`)
ただ、横抱きで寝かしつけてるのですが抱っこしててもギャン泣きしてから眠りにつきます。
トントンもギャン泣きしてももう少し辛抱強くしてた方がいいんですかね?
保湿剤について、
ビオレの30秒スキンケアと和光堂のミルふわベビージェルが気になってるのですがどちらか使われた方いますか?
良かったら使ってみた感想を教えてください!
どちらかだけでもいいので良かったらお答えくださいヽ( ・∀・)ノ
- ちーちゃん。(8歳, 9歳)
コメント
![まなママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなママ❤
トントンでは3ヶ月くらいで寝るようになりましたが、満たされてるときだけでした。それ以外はバウンサーで寝たので楽でしたよ。腕じゃなくてバウンサーで揺らせたのでよかったです
ギャン泣きしたら潔く諦めてリビングへ行きます。またすぐ眠そうになるので、そしたらまた寝室に行きます。それで大体寝ますよー切り替えてあげるのも大事かなと思います
保湿剤は市販のものはトラブル続きでしたので皮膚科でヒルドイドをもらってます。皮膚科のほうが安上がりですよー、なんでも高価な美容クリームに入ってるものと大体同じらしくて、手のひらにのこったクリームを膝や肘に塗ってたらツルツルになりましたー
![想・煌のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
想・煌のママ
トントンは、ほんとにもう眠りにつく寸前しか寝てくれません(^^;
たぶん、ある程度大きくならないと無理そうな気がします。
もう寝る時間だって分かってくる一歳くらいとか?
勝手な憶測ですけど、そんなイメージがします(-∀-`; )
赤ちゃん時期って抱っこされてたい時期でもあるし、抱っこ嫌がる時期がくるので、満足するまで抱っこしてあげるといいですよ!
愛情不足って思っちゃうかもだし!
-
ちーちゃん。
トントンは、眠りにつく寸前しか寝てくれないんですね( ´ ;o;`)
ある程度大きくならないと無理なんですかねー
確かにそのうち抱っこ嫌ってなる時期がくるし今のうちに沢山抱っこしてあげようと思います(*・x・`*)- 11月25日
![とわはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とわはは
うちの子は、トントン嫌い。横抱き嫌いでした。
しかも、ベビーベッドも嫌いで…
床に布団敷いて寝かせたら、何もせずにグッスリ寝てくれましたww
赤ちゃんにも既に好みがあるので
色々と試してみると良いかと思います‼︎
保湿剤も、市販のものは肌に合わなかったので…
皮膚科で保湿剤を貰っていますよ‼︎
-
ちーちゃん。
ベビーベット嫌いで床にひいた布団で寝かせたらぐっすり寝るなんて事もあるんですね!
確かに好みはあるかもですねd(`・ω・´)b
色々試してみます♪
市販のものは肌に合わなかったんですね(´>_<`)- 11月25日
ちーちゃん。
3ヶ月くらいでトントンで寝るようになったんですね!
確かにお腹も満たされて眠い時だけはトントンで寝てくれますね\(・・`)/
明るい所に連れてくとしっかり目が覚めてしまうので暗い部屋でうろうろしてます。
市販のものだとトラブル続きだったんですね(´;ω;`)
今のとこ大丈夫なのでそのまま使ってみます!