※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

3人目の生後1ヶ月ベビーがRSウィルスに感染し完母の私も付き添いで入院…

3人目の生後1ヶ月ベビーがRSウィルスに感染し完母の私も付き添いで入院になってしまいました。
5歳、2歳の上の子2人は保育園に通ってます。

当たり前ですが旦那の職場が子供の事でも急に仕事何日もおやすみはできないそうです。
お互い実家が新幹線で4時間半の場所なので頼れる人も近くにいないです。

皆さんなら付き添い入院やめて、退院の時のお迎えにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ですね💦病院から必ず付き添いが必要じゃないと言われたら病院にお任せします

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるべく付き添い入院してほしい。(生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話はお母さんにしかできないこと。看護師たちも忙しくてすぐにbabyみれないこと踏まえて)と言われてます。

    男性って子供の急な体調でも上司に報告しにくいものですか?💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お子さん心配ですよね🥲

職種にもよりますが、私ならどんな悪者になっても夫休ませますね💦
自分たちの子供ですからね💦💦
会社が、、とか言い出すなら
病院から付き添いしかだめと言われたといいますかね夫には🫨😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    上司に休めるかも聞かず、旦那の意思で休めないはちょっとなって思いました💦
    付き添い入院しないといけないこと電話で言いましたら、それは無理。家のことはどうするのかと言われました…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無責任すぎますねそれは🥲😅💦
    私は付き添いで入院するのであなたが会社を休むかベビーシッターなり手配するなりあとのことはよろしくお願いします。といいますねそんな返しをされるなら🫨🫨😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

その状況なら、旦那さんに休んでもらいます。やっぱり付き添い入院必要と言われたから2人のことお願いするわと言い旦那さんに何とか頑張ってもらうしかないかと。
保育園に7時半に預けて、延長保育して19時お迎えとかじゃだめなんですか?
仕事は遅刻と早上がりになるかもしれませんが、数日だし、それができない職場ってないと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    育休中なので短時間保育なんです😢
    上司に言わず自分の判断で休めないと言ってました

    • 1時間前
千

旦那さんは何日も休めないということは、入院中ずっとは休めないというだけで、1〜2日くらいは休めたりするんでしょうか? 
旦那さんに極力休める日は休んでもらって、休めない時は病院にお子さんお任せするとかは出来ないですかね?
どちらも親が遠方ですとこういう時大変ですよね😭💦

ママリ

うちも2番目が生後1か月の日にRSウイルスで入院しました。
付き添い入院が絶対だったので、上の子は保育園に通っていましたが、熱など出さない限りは休む必要はないので、旦那には遅出早上がりを頼みました!