
コメント

ぱーら
夜泣きですかね😭
寝ぐずりですかね?
そんなに頻回だと大変ですね💦
気温が大丈夫そうなら、喉乾いてるんですかね?

💖
夜間断乳してみたらどうですか?
うちはそれで夜ぐっすり寝てくれるように
なりましたよ〜
喉乾いて泣いたらお茶など飲ませてました!
-
ゆうま
夜間断乳するにはまだ二回食なので…
早くしたいです。- 7月8日

えり
私の息子もそんな感じで
起きてきます😭
今日は特に酷くて
20〜30分起きに起きてきます…
夜泣きが始まったんですかね💦
-
ゆうま
寝ようと思ったら起き、寝よと思ったら起きで、全然眠れませんでした。
夜泣きなんでしょうね…- 7月8日

ちょこみんと
うちも今起きてます。同じく生後5ヶ月頃からよく起きる様になりました。夜中にギャン泣きではなく3時間くらい喃語を話しながら遊ぶ日もあります…細切れ睡眠も一緒です💦夜泣きの一種と言われたんですけど私も辛くて…一度小児科受診されてみてはいかがですか?睡眠って本当にメンタルやられますよね。夜泣きだった場合、8ヶ月頃がピークだそうで、そこから徐々に落ち着くらしいです。
-
ゆうま
うちも覚醒して夜中に徘徊三時間ぐらいすることあります。
怒鳴ったりもしました。
小児科行かれたんですか?
早く落ち着いてくれるといいけど…- 7月8日
-
ちょこみんと
かかりつけ医に相談したことあります。これ以上酷くなる様なら私自身の安定の為に漢方薬の処方、最終手段?に赤ちゃんに風邪薬を飲ませ副作用の眠気を使い睡眠を促す等あるようですがこれはちょっと抵抗がありますね…
今は娘の昼寝の時に睡眠を確保したりしてなんとか過ごせています。
日中もせわしなく動いたりしていますか?まだ診断はつかない時期ではありますがADHDなど自閉症が隠れている場合、睡眠障害を伴なうことがあるようです。娘は結構多動だなぁ…と思うことがあるので診断はまだまだ先でも頭の片隅に知識を入れておいていざとなった時に対応できるように心構えはしています。
いずれにせよ、まずはゆうままさんの体調、メンタルの改善が優先される状況だと思いますので、家族に相談し、小児科受診をお勧めします。- 7月8日

エミリ
今の私と一緒です(。´Д⊂)
うちは泣かなくご機嫌さんなんですが、何故か寝てくれない~~
満足におっぱい飲んで寝てもすぐ起きる……寒いのかと思えば足でけとばすし、足だけだしとけばくしゃみするし~~
本当訳わからない😰💨💨
-
ゆうま
タオルケット、うちも無意味なので、かい巻きタオルにしてみたんですが、それが寒いのかなぁ。
夜中の覚醒も辛いけど、泣かれるのも辛いです- 7月8日

くるみママ0502
上の子が壮絶な夜泣き野郎でした!周りからもこうするといいよ!といろいろアドバイスもらいましたがことごとく効かず…まったく寝れず仕事もしていたので精神崩壊しました😂
何がダメとか考えるといろいろ落ち込むので、もう開き直ってひたすら耐えるしかしてなかったです!修行だと思ってました(笑)
その修行のおかげで下の子が夜起きてもまったく動じなくなりました✨
アドバイスになってなくてごめんなさい!ただ絶対終わりはくるのでそれだけは信じてください⤴⤴
-
ゆうま
私も来月から仕事なので、怖くて…
3ヶ月ほど耐えてきたんですが、だんだん悪化して来てる状況に焦ってます- 7月8日

ママリ
うちも同じくめちゃくちゃ起きます!!
生まれたその日からずーと.頻繁に起きてて、最初1ヶ月は15分おきとかに起きてました!
最近は寝てくれて1、2時間で起きちゃいます(>_<)
寝不足しんどいですよね😭
-
ゆうま
新生児なみ、いや、新生児の時より起きてる気します😭
- 7月8日
-
ママリ
うちは、新生児の時から酷かったので
まだ、1時間は寝てくれてるからと思うようにしてます(>_<)
それでも、朝までねてよ!とイライラしてしまいます😭- 7月8日
-
ゆうま
きついですよね…
うちは最近、お昼寝さえしてくれなくなりました。- 7月8日
-
ママリ
うちもです(>_<)!!!
お昼寝してくれないとなんも出来ないですよね😭😭
最近、お昼温めるのもめんどくてお菓子ばっか食べちゃってます!😭
夜寝ないんだったら、せめて昼寝してよって感じです😭
同じような方がいて、私だけじゃないんだなと思いました(>_<)
周りの子たちは朝まで寝るしお昼寝も沢山する子が多いので羨ましくなってなんでうちだけ?と思っちゃってました😭- 7月8日
-
ゆうま
わかりますーーーー😭😭
うちもパンです!お昼は^_^
夜も旦那さんに買って来てもらったりするほど適当です笑
支援センター行っても効果ないし、ママさん達に共感できないし、引きこもりの毎日ですよ笑笑- 7月8日

エミリ
かい巻きタオルってなんですか?
そうですよね~~😰💨💨
起きるたんびに泣かれると精神的に辛いですよね😢💦💦
-
ゆうま
スリーパーのタオル版です!
ガーゼスリーパーだと暑かったみたいなので、西松屋で探したらありました!- 7月8日
-
エミリ
スリーパーっての使ったことなくて、スリーパーっていうのは、大人でいうつなぎみたいなものですかね?
スリーパー着せると、夜寝るときとかタオルケットかけなくても大丈夫なんですか?- 7月8日
-
ゆうま
これです。
うちはタオルケット巻き付けて起きるので、これとズボン履かせてねかせてます。- 7月8日
-
エミリ
へぇ~~可愛いですね😆💕💕
今度お店行ったら見てみます😁✨✨- 7月8日
-
ゆうま
980円という価格も魅力的ですw
- 7月8日
-
エミリ
なんと‼
それはお財布に優しい❤- 7月8日
-
ゆうま
返品も2週間までできるのでお試しください笑笑!
- 7月8日
-
エミリ
使ったことなかったのでお試しで使ってみますね😁✨✨
- 7月8日

のりぷぅ
私の子も頻繁に起きる、全く寝ない子です。
けど、2回食だけどやってみようという気持ちで夜間断乳したら7~8時間は通して寝るようになりました😩
ゆうま
授乳、2時間に一回してるんですけどね…😭
ぱーら
2時間に1回😭!
大変ですね😭😭
甘えたさんなのかな💦
5ヶ月の頃からならもう2ヶ月も同じような状況じゃママも疲れてしまうと思うので😖地域の保健師さんに相談されてみてはどうですか?なんか解決策がでるかもしれませんゃ😫
ゆうま
一度、風邪ひいた時につらすぎて泣きついたんですが、
昼間、支援センターとかお越しくださいーで終わりました笑
何回か支援センター行ってみましたが、効果なし😓
車の中で寝たりするので、それなら家で寝てくれ、私も寝たいって思ったら連れて行きたくなくなりました💦