※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
名無し
子育て・グッズ

赤ちゃんの一重 生後5ヶ月今後二重になりそうな一重と、変わらないであ…

赤ちゃんの一重 生後5ヶ月

今後二重になりそうな一重と、
変わらないであろう一重の見分け方ありますか?

コメント

りこ

変わらない、、は分からないですが5ヶ月くらいまでの間に1日でも線がつきかけてたりしたら可能性があるかもです、、

私は根っからの重い一重、夫は奥二重で私は加齢と中学からのアイプチのせいか今奥二重です。

上の子奥二重、下の子は外国人みたいな二重です!
上の子は赤ちゃんの時にほんとにたまーーーに線がついたことがある、下の子は新生児の時にたまに奥二重になっていたことがあるって感じでちょっと可能性は感じていました!


私自身二重になりたいと思っていたので、刺激にならない程度に赤ちゃんの瞼なでて二重の線つきやすく?してました笑 気休めですが笑

はじめてのママリ🔰

子どもは、最初二重⇒しばらく一重⇒2歳くらいから?二重です!

まる

よく両親のどちらかが二重だと二重優勢と聞きます!!
がっつり二重の時は少ないですが、ずっと綺麗な一本線がありいずれか二重になりそうな感じはしてます!自分の弟もそんな感じだったので🙂‍↕️