
コメント

退会ユーザー
わかります!
今それです(笑)
寝ようと思ってるのに寝れず、携帯触ってごろごろしてます(笑)
で、朝方ほんと眠いですよね(笑)

あづ
一緒です😭
一緒に寝ようと思えば思うほど眠れないんですよねー😭
子どもと一緒にいるときは落ち着いてスマホいじる時間も取れないし、結局寝た後にいじり始めて気がつくとかなり時間経ってしまっています(>_<)
-
ゆず
同じで安心しました😭
スマホいじり始めると本当に時間が経つの早くて早くて😭💦
それが日課になりスマホいじってからじゃないと眠れなくなりました💦- 7月7日

はな
私も寝かしつけた後、楽しくて寝るの夜中になりますw家に引きこもってても自分のペースで動けるからなのかな?
子供の方が早朝に起きてしまっても私は寝てます…(・_・;
たまに登られたりしてますが、一瞬起きてもまた寝ます。子供の方が寝起きが確実に良いです(T . T)
-
ゆず
みなさんそうなんですね😭よかったです💦私だけかと思ってました💦
わかります💦笑笑- 7月7日

退会ユーザー
まさに毎日同じですーーー( ´-ω-)
朝の覚醒の時間も😅そして寝不足イライラも..
でも、夜寝てくれてやっと自分の時間ですもんね、、自分も寝ちゃうのもったいないんですよねー
-
ゆず
4時半に覚醒本当にキツイですよね😢
そうなんです😭💦- 7月7日

YY
わかりますーーー!!
どうーしたら2人がちょうどよくねれるんだ!といつも思います(^_^;)
-
ゆず
ですよね😢💦自分の時間が嬉しすぎてついつい…そして、朝眠いの繰り返しです😭
- 7月7日

ゆーかりの木
私もです(笑)毎日明日は一緒に寝よう、寝ようと思いますが…
子供が寝たら自分の時間が持てるからついつい起きてます´д` ;
ゆず
同じで良かったです〜😭💦
朝が本当に眠くて、いつも後悔してます💦なぜあの時に寝なかったのかなぁと。