※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこママ
お仕事

上司に渡す菓子折について、クッキーの詰め合わせでも問題ありません。同僚や関係のある部署にはクッキーを考えていました。

産休前の挨拶について。
菓子折を持って挨拶に行くとき、上司に渡す場合はクッキーの詰め合わせはアリでしょうか?
和菓子屋さんの詰め合わせの方がいいのかな?とかいろいろ考えてしまい_φ(・_・
ちなみに同僚や関わりの多い部署にはクッキーの詰め合わせを考えていました。
みなさんどんなもの渡されましたか?

コメント

ちい

しょっぱいものが好きな人ばっかりだったので日持ちするおかき持って行きました🙋

  • ひよこママ

    ひよこママ

    なるほど。好きなもの、日持ちするものを渡されたんですね😌✨

    • 7月7日
とと

私も日持ちする焼き菓子にしました☺️
上司に和菓子も渡そうと考えましたが
日持ちを考えると食べきれなかったらどうしようとか思ってしまったので😭

  • ひよこママ

    ひよこママ

    なるほど💦和菓子でも1〜2週間ほど日持ちするものの詰め合わせ微妙ですかね😅?

    • 7月7日
  • とと

    とと

    そのくらいなら大丈夫だと思います☺️
    あと家族構成とかですかね🤔
    子供が多く小さかったのもあって
    私はクッキーにしてしまいましたが、
    和菓子も美味しいので問題ないと
    思います☺️💞

    • 7月7日
  • ひよこママ

    ひよこママ

    失礼ですが結構お年を召したおじいちゃんみたいな感じの方なのと、それなりの値段の菓子箱と思うと…
    クッキーたくさんより和菓子がいくつかある方がいいのかな?と考えちゃいまして😭難しい💦

    • 7月7日
  • とと

    とと

    そうなんですね🙄🙄💞
    そしたら尚更和菓子の方が
    無難で喜ばれると思います☺️
    その気遣いも嬉しいと思います☺️
    難しいですねーー(><)好みの物
    知ってればいいのですが🙄
    お煎餅とかだと歯が心配です(笑!)

    • 7月7日
  • ひよこママ

    ひよこママ

    ありがとうございます☺️💓
    上司が2人いて、一番偉い方はおかきが好きらしいんですが、それなりの値段のおかきの菓子箱ってかなりの量…歯はまだ大丈夫みたいです笑

    もう1人の上司は、個人というかその部署も含めるので10人ちょっとの40〜60代の人の方々の部署で😁💦

    バラバラも買いにいくの大変だしどちらも和菓子かおかきの詰め合わせにしようかなとふと思いました😅

    • 7月7日