※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場で髪色が赤すぎた場合、上司に連絡するべきでしょうか。謝罪や染め直しについても悩んでいます。

学生みたいな悩みなんですけど
職場で髪色きびしいというまでもないですが
あまりにも赤色が入りすぎてしまった場合
上司に一旦連絡しますか?
当日謝りますか?染め直しますか?

コメント

ママリ

染め直せるなら染め直して行きます。
行けなかったら、
当日素直にすみません、髪色目立ってしまうの近日中に直します💦と謝ります!

えむ

めっちゃくちゃメンタル弱いけど赤茶で出勤してました笑笑笑笑笑笑
わざわざ連絡すると赤いという目で見られる気がします!!
なんも言われなかったですよわたしは😂

みん

とりあえず何事もなかったかのように出社します🤣🤣
指摘されたら「すみません、染め直します~」とケロッと言いますかね😌

はじめてのママリ🔰

どんな職業にもよるかと思います🤔

髪色の規定があったりその会社の印象が悪くなるようなら、上司にその髪色で職場に行っていいか相談しますかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応アパレルなんですけど意外と規定があって割と毎回同じ色に染めてるんですけど今回は色が入りすぎてって感じでどうせすぐ落ちるなら多めに見てくれないかなあと思ってます💦

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アパレルも厳しいところは厳しいですよね💦

    アパレルならそこまで奇抜な髪色じゃなければ不快に思うお客様も少ないかと思うので、とりあえずそのまま行ってみていいと思います🤣

    • 13時間前
ママリ

一回しれっと行ってみます!
どうせ少ししたら色落ちするし、えー?同じなんですけどすみませーん💦って🧐