※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こと
妊娠・出産

子宮頚管が短くなった原因や日常生活の適度さについて不安です。張り止めの薬を飲んでいますが、子宮頚管が長くなる可能性や適切な生活リズムが知りたいです。

子宮頚管が2.7cmと言われました。前回の検診では4cmあったのにこんなにすぐ短くなるんですか?(T-T)特に激しい運動もしておらず、働いていないので家事、ランチくらいです。なぜ短くなってしまったのかわかりません😢今は張り止めの薬を飲んでいますが、これから子宮頸管が長くなることはあるのでしょうか?毎日不安です。あと、日常生活はどれだけ行って良いのでしょうか?😣

コメント

はじめてのママリ💎❤︎

わたしも前回2.7センチと言われました!
ことさんと同じで特に激しく動いてもおらずわたしも原因不明です💦
前々回2.5センチだったのが今回2.7センチだったので、測り方の誤差もあるかもしれないけど短くなってないからとりあえずいいね!と言われて張り止めのんでいつもより安静にしています。
短いって言われて張り止め出された最初の週は怖くて怖くて看護婦さんに聞いた通りに過ごしてました。ベッドの上で安静、トイレくらいに立ってお風呂は2.3日に1回。
その後の健診で短くなってなかったのでそれからは結構動いてしまっています。買い物など。
ですが短くなってませんでした!
次の健診まではなるべく安静がいいと思います!

  • こと

    こと


    ありがとうございます(T-T)
    原因不明でより心配になりますよね😢やっぱり安静が一番ですよね!!次の検診までなるべく安静にしておこうと思います。

    • 7月7日
ひよこ

なります‼

私も30週くらいで、2・5㎝といわれて 急遽里帰りを早めました😣 その前の検診では、5㎝あるね~と言われていたのに 一気に短くなってビックリしました💦

私も特に何もしてなかったのですが、ただ よく張るなぁ~…と思って心配で病院にいったら…まさか😭という感じでした💦 ことさんももしかしたら、気付かないうちに張ってたのかもしれないですね💦

でも、里帰りして 病院で茎菅をはかってもらったら3・5㎝に伸びてました😅 やはり、極力横になって安静にですかね…食事、トイレ、お風呂は普通にしてました😃

  • こと

    こと


    一気に短くなっているとビックリしますよね💦今気付けてほんとに良かったと思いました(T-T)
    お腹が張るというのがよく分からなかったのですが、今思えばあれだったのかな〜と思います...
    安静にしていたら伸びるのですね🙄!やはり安静にしていた方が良いですね(><)

    • 7月7日
さき

私も同じような生活で3センチになってしまい、里帰りして自宅安静してます😖1ヶ月前は4.6センチあると言われていました💦
家事は全て母にしてもらい、食事、トイレ、お風呂以外はほとんど横になっています😢

  • こと

    こと


    極力横になっていた方がいいですよね(T-T)私も里帰りを早めにしようかと思います😢💦

    • 7月7日