※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいか
ココロ・悩み

7ヶ月の娘が夜中に頻繁に起きるため、家事がままならず悩んでいます。旦那の不規則な生活に合わせ、自分を責めています。朝寝している間にも家事をこなさなければならず、体力的に限界を感じています。

最近7ヶ月の娘の睡眠時間が夜8時30ぐらいに就寝
それからよくて2時間おき、だいたい1時間おきで寝て起きるを繰り返し(夜泣きまでとは行かないが、立ち抱っこして寝かしつけないとぐずぐず)
朝の4時以降は20から30分おきで起き、5時過ぎぐらいから起きて本人もよく寝れてないせいか不機嫌でやっとこの時間に朝寝という感じです。
旦那は夜勤が多く、夜勤時は朝の10時から11時までには帰ってくるのでそれまでに家事を終わらせたいのですが、、。
昼寝もほとんどしない&夜の寝不足までとはいかないけど積み重ね&旦那の不規則な生活に合わせる(趣味で夜ご飯が22時とかまで待つ→20時30に寝てる娘が起きる→寝かしつける→旦那寝る→娘起きる)
その体力でやっと9時に寝てくれてその間の2時間で家事というのがどうしてもできません。
今までは旦那が帰ってくるまでに(日勤でも夜勤明けでも)家事を終わらせてご飯もできてすぐ食べれる状態。食べたらすぐ寝れる状態ができてました。7ヶ月間たった1日を除いて。(その日は旦那と喧嘩&新生児の夜泣きがひどくてどうしてもできませんでした)
でもここ3日連続で身体がどうしても重くて途中までしかできませんでした。
もっと大変な人なんてたくさんいるのになんて自分は弱いんだろうと思い最近涙が止まりません。
最低限の仕事さえなんでできないんだろう。
こんな親や嫁で申し訳ない。
そう思うと貴重な今娘が朝寝してくれる間さえ寝れなくて投稿させて頂きました。
あと10分ぐらいで起きるんだろうな、、。
そしたらまたおんぶして家事頑張らなくちゃ。
頑張ろう。
長文 駄文すみませんでした。

コメント

あきき

大変そうですね。
でも、そんな落ち込まなくていいと思いますよ!娘さんのお世話で働きっぱなしなんですから!
今は旦那さんの生活に合わせる必要は無いと思います。
その辺を夫婦で話しあってみてはどうですか?旦那さんは大人ですし、旦那さんのお母さんではないし、旦那さんは娘さんの親ですから。
娘さんがしっかり寝てくれる様になって出来そうな家事を増やしていければ良いのでは?

旦那さんは夜勤とかなので、出来る家事は限られてしまうかもしれませんが。
大丈夫です!弱くなんかないと思います!

  • えいか

    えいか

    私なんかが大変なんでしょうか、、周りのママさんたちはもっと大変なのにといつも思ってしまいます。
    話し合うと必ず不機嫌になるんです。ふーん。あっそ。別にいいんじゃない? はぁ。俺後◯時間で夜勤だわー。ねむ。
    家事はここ3日できなかったときに手伝ってはくれたのですが、後で夜勤なのに手伝ってやった 脚だるいわぁ。疲れた。
    と言われるので頼りたくありません。
    なのに自分もできなくてどうしたらいいか本当に辛いです。
    旦那はなんか13歳も年上なのに子供みたいです。
    精神的に辛いときに逆ギレされた時は冷めました。笑
    優しい回答ありがとうございます!
    機嫌のいい日に少し機嫌を伺って話してみます!
    娘も今珍しく1時間連続寝てるので頑張って家事します💦

    • 7月7日
ママちゃん

家事もしっかり頑張ってるなんて偉いです❗️
私なんて、子供が寝てるときはほぼ一緒に寝ていました😆
まともにしてたのなんて、洗濯ぐらいです。
ゴハンは適当です😆

夜中に起きたりしたときは授乳とか、お茶とかあげたりしてますか❓

  • えいか

    えいか

    子供が寝てる時寝ないと本当持たないですよね💦
    うちは完ミなので大体0時頃と朝方4時から6時の間に一回あげてます!
    お茶は夜はあげてませんでした💦確かにこの時期喉乾きますよね💦今日から試してみます!ありがとうございます!

    • 7月7日
ママちゃん

完ミなんですね😊
ウチも6ヶ月から完ミにして、7ヶ月からは夜中のミルクやめました😊
2日かか3日は夜中1回起きてましたが、お茶をあげたら朝まで寝るようになりました😊

  • えいか

    えいか

    夜中のミルクやめて朝まで寝たらいいですね😊
    やっぱりお茶大切ですね🍵
    徐々に慣らして行きたいと思います😊ありがとうございます!

    • 7月7日