
赤ちゃんが排便に苦労しているようです。オムツのサイズや授乳の頻度などが記載されています。楽にする方法や落ち着く時期についてアドバイスを求めています。
毎日朝方、うんちが出ないのか、いきんだり唸ったりして足をバタバタさせています(´◉ ω ◉`)
おっぱい飲んでいる時もしています。
月齢的なものでしょうが、こうすれば少しは楽にしてあげられるとかありますか⁇
完母で昼は1〜2時間おき、夜は2〜3時間おきの授乳で、毎日最低4回はうんちしてます。
夜以外はスムーズに排便できてます。
オムツはパンパースの肌いちばん⁇のSサイズです。下腹や腰のところがキツそうですが、お腹のテープの位置は小さい①のところで充分余裕あります。キツすぎるといきめないと思いつつ、緩いと漏れそうで…(´◉ ω ◉`)
アドバイス下さい(*´꒳`*)
また、いつ頃落ち着いてきたなども教えていただけると嬉しいです(*´꒳`*)
- ぽん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

おかわり姫
お腹のマッサージと肛門ぐりぐりしたり、あと便が硬くて出にくそうな時は白湯をのませたりしてます。

むちよ
私は産院で前回の便から8時間空いたら肛門刺激(綿棒にオリーブオイルを付けて)してねって言われたのでやってます😅
刺激するとだいたい次の授乳の時くらいに便をします😊
-
ぽん
8時間空いてる時もあります(´◉ ω ◉`)
なかなか、肛門刺激する決心がつかなくて…
授乳してると出ますよね(*´꒳`*)
ありがとうございます(*´꒳`*)- 7月7日
ぽん
お腹マッサージはしているんですが…。
1日1回以上出てても肛門グリグリしたほうがいいですかね(´◉ ω ◉`)
うんちの硬さは変わらず、下痢のようなうんちなんですがね(´◉ ω ◉`)
ありがとうございます(*´꒳`*)
おかわり姫
本人が辛そうにしてたら
してあげてもいいかと思います。
まぁ1回以上出てれば問題ないらしいですね