※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
サプリ・健康

産後の子宮頸がん検診について質問です。妊娠中は検査で陰性でした。産…

産後の子宮頸がん検診について質問です。
妊娠中は検査で陰性でした。
産後1年経過した所ですが、市で行われる検診に申し込みました。
ただ妊娠中、産後1度も性交渉していません。その場合受ける必要ないのでしょうか?

コメント

deleted user

年に1度は受けた方がいいと思います(ϋ)/

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    ありがとうございます!
    受けてきますね😊

    • 7月7日
きなこ

子宮頸がんはヒトパピローマウイルスというものに感染してなります。性交渉の経験のある人約80%は感染していると言われています。しかし、感染したからといってすぐに子宮頸がんになるわけではありません。人によっては自然と消える場合もあれば、何年もかけて進行する場合もあります。その間異常なしと言われる場合もあります。繰り返しの検診による早期発見が大事と言われています!前回の検査後、性交渉はしていなくても、受けた方がいいです。私も前検査後ずいぶんなかよししてないけど、安いしまぁしとこかなと思ったら異形成がみつかり、あれよあれよと高度異形成になり円錐手術になりました。。今も定期的に受けてます!

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    詳しい情報ありがとうございます!
    何年もかけて進行する場合もあるのですね!定期的に検診受けようと思います✨
    ありがとうございました!

    • 7月7日