
みなさん義理実家に子供を数時間預けた時お礼のもの買って行きますか?私…
みなさん義理実家に子供を数時間預けた時お礼のもの買って行きますか??
私の実家は遠くて旦那の実家は車で10分程です。
この間私の誕生日に義理実家に子供を預けて旦那と2人でご飯食べに行きました。2時間ほどです。
その際お礼に何か買って帰ろうと旦那が言って買って帰りました。
今度義理実家に子供を3時間ほど預けて映画観に行こう、と旦那が言ってて、
お義母さんに悪くない?
と聞いたら
喜ぶからいいねん。
と旦那は言ってました。
またお礼のもの買っていくのかな?😓と考えてしまって💦
今後預ける度にお礼のもの買って行ってたらキリないよーとか思います💦出費にもなるし...とか色々考えてしまいます😅買っていくものなんでしょうか?
- ゆう(7歳)

あい
毎回は買わないですね(><)💦
何処かに行って珍しいものとかあればお土産適度にしてます👌

まみ
うちは買っていかないです💦
泊まりで預けたことはないですが、
泊まりで預けるのであれば買います🙋♀️

デイジー
たまにならお礼渡してもいいと思いますが、私ならありがとうございました!で終わります。
嫁がいると孫との関わりに遠慮することもあると思います。なので嫁がいない時間に孫を独占できるので、義理親は喜ぶと思いますよ!

お姫様
私なら買いますね( ˙ ˙˵ )♪
病院とかなら買わないかもですがお出かけなら買います🙌

AAA
預けた時は特に何も買って行ってないですが、1年に1回私たち持ちで旅行に行こうかと計画してます(^^)
毎回でなく年に1回日頃の感謝を込めてとかでも良いと思いますが…、その都度でも良いと思いますよ☺️

♡mama♡
基本的には、買っていかないです。
ただ、預けたあとにそのまま晩御飯をごちそうになるのであれば、デザートを買ったいったりします。

あんちゃんママ
いつもお土産をよくもらっているので、軽い気持ちでケーキとか買って帰ります😁

ゆーめろ
うちも同じような距離に義実家あって
毎週お家遊びに行ったりお世話に
なってますけど毎回は買いませんよ!
どこか遠出でお出かけしたときとか
旅行したときにきちんとした
お土産買っていってます!

STM
1〜3時間程預けるとかなら
お礼だけ言ってます( ^ω^ )
1日とか半日長く見てもらった時は
和菓子とか好きなもの少し買って
渡してます( ^∀^)

モエ。
買わないです💦
ホントに毎回買ってたら出費が……

退会ユーザー
ちょっとしたお茶菓子(シュークリームやプリンなど)を買って帰ります!
私たち夫婦はこれが普通だと思っていました(>_<)

オタママ
うちは車で3分くらいのところに義理実家があり、週一で旦那と下の息子だけ1時間半くらい行く日があります。
それとは別で、月に2回くらい、二人の子どもを預けたりしますが、普段食べてるチョコやお菓子を買っていったり、夕飯ご馳走になったりするので、冷凍のハンバーグあげたりしてます。
かしこまったお礼とかではなく、一緒にケーキ食べようとか、ちょっとしたものでいいと思います。

ゆう
みなさんコメントありがとうございました!まとめて返信ですみません。
みなさんさまざまなんですね(^^)
たまに買って帰ったりしたいと思います😊
参考になりました!ありがとうございました😊
コメント