※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

貯蓄が少ないなら2人目諦めた方がいいですよね。その他にも理由があるん…

貯蓄が少ないなら2人目諦めた方がいいですよね。。
その他にも理由があるんですけど、
資産はかきあつめたら、約330万ぐらいはあります。(ユニットリンクや変額、イデコなど)
現金貯金が本当に少ないです。

ローンがある+子供の言語に力を入れたいなど、現実的に考えると一人っ子でいいのかなとか、
約2年で、ほぼローンが完済するので、完済後に2人目妊活でもいいかなと思ったり。
あと3年で旦那が40になるので、それまでに授かりたいなーとか思ったりもしてます。

すごくすごく悩んでます。頭の中ぐるぐるです🌀

どの選択肢がいいのか分かりません。

旦那は40歳までには子供2人欲しいらしいです。

コメント

3児ママ

貯金少なくても子どもが産みたいと思ったなら後悔する前に行動するべきです😊どこの家庭もそんなもんだと思いますよ、うちは貯金はほんとにありませんでしたが、習い事も3つやらせてます😄💦
人それぞれですが、兄弟いるほうが楽しいこともいっぱいあります🥹🩷