
陣痛タクシー登録完了で不安。他社登録は難しい。旦那不在時の対応が心配。破水時の対処も不安。
陣痛タクシーを登録しました。
登録完了のメールは来たので多分登録できてるとは思うんですが、たまに繋がらなかったとか断られたとか書込みを見て本当に大丈夫か不安になってます😅
タクシー会社にちゃんと登録できてるのか確認の電話とかするのはおかしいですよね??💦
また2箇所登録しといた方がいいなど聞きますが、調べたら私が住んでるとこはそのタクシー会社しか陣痛タクシー対応してないようで…😭
旦那がいる時に陣痛が来れば車があるので安心なんですが、いない時だと…💦
もし破水からだったらどうしようとか、本当に不安です💧
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ぴむ
登録した会社から電話か郵便物届きませんか??
私が前回登録したところは、電話確認と郵便で電話番号の書かれたカードが送られてきました!

ちま
うちの地域も一つ、第一交通だけでした。
電話したらワンコールで繋がる感じだったので大丈夫だと思います。
注意としては、タクシーが到着するのに時間がかかったり、登録した電話番号以外からは繋がらないので、家族の方が電話するのはやめた方が良いです。
-
はじめてのママリ🔰
陣痛タクシー実際に利用されましたか??
ワンコールで繋がるなら安心ですね✨
電話番号いくつか登録できたので、私と母のを登録したんですが、それ以外からはかけないようにします!!- 7月6日

退会ユーザー
登録完了のメールが来てるなら大丈夫だと思います😊かなりの確率で夜中が多いので、ご主人が夜不在のお仕事なら心配でしたら確認してみて良いと思います。夜いらっしゃるならきっとご主人の車で行けるんじゃないかなーと思います!
-
はじめてのママリ🔰
登録完了のメール来てるので大丈夫ですかね😅
夜中が多いんですね!!
旦那は3日に1回夜中いないので不安です💦
毎日お腹にパパがいる時にしてね〜って言ってるので、そうしてくれるとありがたいんですが…🙏笑- 7月6日

さとー
完了メールきたなら大丈夫だと思いますよ😊
私は陣痛タクシー登録の他に、普通のタクシー会社の電話番号も幾つか見えるところに書いておきました。陣痛タクシーがダメでもすぐに普通のタクシー呼べるようにです。
-
はじめてのママリ🔰
登録完了メールは来たので大丈夫そうですかね✨
普通のタクシー会社でも大丈夫なんですね!
私もいざという時の為に書いておこうと思います!!- 7月6日
はじめてのママリ🔰
電話や郵便物は特にないみたいです😭
メールで来て、そこに色々書いてありました!
登録完了と書いてあるので登録はされてるのかなぁとは思うんですが不安で…💦