※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまみーあ
ココロ・悩み

昨晩怖い夢を見てお漏らししてしまい、涙と震えが止まらず主人に泣いてしまった。ストレスは感じていないはずなのに、何でだろう。息子を背負って登山した疲れが残っているのかも。主人と息子に支えられてホッとしたけど、今は雨が心配で主人の帰りを待っている。

昨晩ストレスフルで怖い夢を見て、恥ずかしながらお漏らしをしてしまいました…
怖いのと情けないのとで涙と震えが止まらず主人にしがみついて泣いてしまいました…

実家との関係は良好ですし、主人も普段から家事や育児には協力的なのでストレスとかほとんど感じた事はないのに何でだろう…

一昨日修行で息子を背負って登山したし、その疲れが抜けてなかったのかなぁ…

とりあえず怖くてしばらく寝れなかったけど、起きたら主人がいてくれた事、息子が気持ちよさそうに寝てたのを見てホッとしたのかまた泣いてしまいました…

とりあえず今は雨が心配…
主人は何時に帰ってくるのか…
早く帰って来てほしい…

気を悪くされたらすみません…
独り言です

コメント

ももり

ストレスって気づかないうちに溜まっていることもありますよね💦

…修行とは⁉💦

  • まんまみーあ

    まんまみーあ

    本当にそうですね_(:3」z)_

    家が寺でして、石鎚山へお参りに…

    • 7月6日
deleted user

生後2ヶ月の子を背負って登山というのが気になります💦どんな状況でしょう😞

  • まんまみーあ

    まんまみーあ

    家が寺でして、石鎚山にお参りに行ってたんです_(:3」z)_
    流石に山頂までは行かなかったのですが、ロープウェイ乗って片道20分程の山道を歩きスタート地点までのんびり行った程度です(*´꒳`*)
    オムツ、赤ちゃん麦茶、ミルク、ガーゼケット、着替えに雨具…
    外国人観光客並みのリュックと息子の挟み撃ちですw

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは大変ですね、、😂
    お母さんも赤ちゃんも無理せずに😵🙏🏻

    • 7月6日
  • まんまみーあ

    まんまみーあ

    ありがとうございます(。・ω・。)
    ですが一難去ってまた一難…
    広島市安芸区は土砂崩れで大変です_(:3」z)_
    なんとか自宅は無事でしたが実家が大破してしまいました💦

    • 7月7日
マーちゃん

産後ってホルモンバランスのせいかなんだか情緒不安定になりますよね😅
私もわけもなく泣けてくることがありました。
産後2ヶ月でしたら、まだまだ体も本調子ではないでしょうし、あまり無理しない方がいいですよ😊

  • まんまみーあ

    まんまみーあ

    あまり産前産後共に情緒不安定になることあまりなかったので余計にビックリでした(。・ω・。)
    とりあえず一難去ってまた一難といいますか…
    この雨で住んでるところは大変なことになってます💦

    • 7月7日