
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、腰座り前の食事方法やベビーチェア、お食事エプロンについてのアドバイスを教えてください。
腰座り前の離乳食って、どんな感じで食べさせてますか??5ヶ月から離乳食を始めて、もう4週間経ちました。
膝の上で食べさせると、最初は機嫌良く食べてくれますが、半分くらいからグズってきます。動きたくなってくるのかな??
バンボはトレーを設置しても、だんだん前のめりになってきて食べさせにくく感じますし、バウンサーだと持っているのが布製のカバーなので汚れてしまいます。
腰が座るとベビーチェアやバンボでいいかなーっと思ってますが、皆さんどうしてますか??
ちなみにお食事エプロンはどんな物がオススメですか?シリコンタイプはひっくり返されて大変で、ちょっと固めのは首が痛いのか嫌がります(ーдー;)
- わんわん(5歳3ヶ月, 7歳)

ママリ
うちの子は6ヶ月くらいからキッズウォーカーに乗せて食べさせてます!笑
今はご機嫌にジャンプしながら食べてますよ!
エプロンは100円ショップのビニール製?のエプロンつけてます!
柔らかい素材なので痛いとかは無いと思います!
ディズニーの柄なのですが、ジャンプに飽きるとエプロンの絵とにらめっこしながら食べてます!
コメント