※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひちゃん
妊娠・出産

出産祝いの内祝いについて相談です。上司3名から15000円分の可愛いアイテムをもらいました。1人5000円で考えていますが、何を選ぶべきか悩んでいます。生後2ヶ月半でお返しを考えています。

カテゴリあってるかわかりませんが…
出産内祝いについて相談させてください!
職場の上司3名から連名で出産祝いをいただきました(^^)
40代の女性3名で、中学生〜高校生の子供さんがいらっしゃいます。
お祝いでは可愛らしい服やブランケット、おもちゃのボールなど、雑貨屋さんで売ってる可愛いものばかりでした!
総額15000円くらいで、1人5000円ずつ出してくれたと思います。
内祝いはそれぞれに、半返しで考えていますが、何にしたら良いか迷ってます…
みなさんなら、何にしますか??

生後2ヶ月半くらいの時に会いに行ってお祝いいただいて、また職場に顔を出しに行こうとおもってるので、その時にはお返し渡したいとおもってます!

コメント

deleted user

私はそのくらいのお返し金額の方には、無難にお菓子にしました^ ^

  • ちひちゃん

    ちひちゃん

    やっぱりお菓子が無難ですかね(^^)

    • 7月6日
muumin

私内祝いはミルポッシェというサイトから選びました⑅◡̈*参考になれば٩(ˊᗜˋ*)و

  • ちひちゃん

    ちひちゃん

    ミルポッシュですね(^^)見てみます!

    • 7月6日
ココチャン

それくらいのお子さんがいらっしゃるなら、
女の子の家庭ならおしゃれなお菓子の詰め合わせ、男の子の家庭ならハムなどのお肉系などいかがでしょうか⁉

  • ココチャン

    ココチャン

    上の方もおっしゃってますが、私もミルポッシェで選びました😉
    百貨店の包装紙も選択できるので、高級感ありますよ😊

    • 7月6日
  • ちひちゃん

    ちひちゃん

    お菓子やハム…やっぱり食べ物が無難で良さそうですね!

    • 7月6日
ゆり

仲が良ければ(同僚より友達に近い)のであれば、紅茶やコーヒーとお菓子のセット。そうでなければ、カタログギフトのスイーツのものにします(*´꒳`*)

  • ちひちゃん

    ちひちゃん

    コーヒーも良く飲まれてるので、候補に入れます!

    • 7月6日
赤ちゃんと柴犬の暮らし

私も上司や同僚にはご家族で食べられるようなお菓子のお返しにしました👸

  • ちひちゃん

    ちひちゃん

    やっぱりお菓子が無難ですね(^^)
    値段に合わせてコーヒーも足したりいろいろみてみたいと思います(^^)

    • 7月6日