

na
いいと思います!
私もベビーフード大量に買いだめしてます!
働きながら全部こなすのは無理ですしんどい😭😭

らぶかふぇ
大事なのはご飯だけではないですし、ママが無理して余裕なくなるよりは良いと思います!

⁂⁂⁂
土日とかお休みの日に作りためて、冷凍とかできませんか?10ヶ月から職場復帰して離乳食作ってますが、ベビーフードは私が気になりあまりあげていません。。。。
可愛そうというより、味の濃さなど気になるので。。。私は気になってしまってあまりあげてなかったです。。?

みぃちゃん
うちもベビーフード大量に買いだめしてます。
私なんてまだ働きに出てないのにベビーフードに頼りきりです💦
料理が苦手で…😭

夢と希望がつまった太もも
私なんて専業主婦なのに、早くも心折れてBFにしようとしてますよ😂
私自身、BFのみで育ちましたがアレルギーなどないし何も気にならないです!

sooooooo
あたしもほとんどベビーフードです\(◡̈)/
あたしが好き嫌い激しいので
ベビーフードはとても
助かってます\(* ¨̮ *)/✨

ANGLE
可哀想とゆうか栄養面やこれから偏食になるなど心配です( ´•ω•` )
味のしない物は食べれなくなるなど後々大変になるのかなぁと思ってしまいます。
お休みの日早起きして色々作って冷凍保存や時短レシピなど色々工夫してあげたら良いのかなと思います🎶

ママリ
支援センターの方が
勉強会で手作りよりBFあげなさい。栄養バランス整っているしちゃんと月齢にあってるから
BFおすすめします
っていわれたそうです
なので大丈夫ですよ
BFも1つのメニューですよ
私はBFだけでは野菜やタンパク質不足するかなーと思って冷凍ストック足してあげたりしてました
BFあげているからかわいそうとかはないと思います(ㅅ•᎑•)

おまま
我が家は…
必殺、納豆ご飯!
でした。今も大好きです❤️
可哀想ではないと思います。今のベビーフードは美味しく出来てるらしく、私の手作りよりも食べが良かった気がします。
もしもいちごさんが気になってしまうのなら、保存の効きやすく簡単な離乳食作りして見ても楽しいかもですよ(^ω^)
おかず1つだけでも罪悪感は減るはず!
あとは、味噌汁頼みです。

みは
子供と言うより母親自身がどう思うかかと思います。
母の味がBFになってしまっても気にしないならいいし、それが嫌なら冷凍ストック使って毎日でなくても手作り食べさせてあげたらいいのかなと思います。

さとみっち
ベビーフード、ちゃんと栄養も研究されてるので、問題無いかと思います。
むしろ、一緒に食卓に付いて、美味しいねぇ~?や、まだ話さないと思いますが、保育園楽しかった?などの会話が重要かと思います❗

なつごん
可哀想じゃないと思いますよ。お子さんの事にお仕事に両方こなしてて凄いと思います😃

あみ
全然いいと思います!
私もベビーフードに助けられてます😣✨
うちは休日や平日の余裕がある時に人参やじゃがいも、ほうれん草などの野菜を茹でて切ったものを製氷機に入れてストックしておいて、食べさせる時にチンしてベビーフードに混ぜてあげたりしてますよ😊

退会ユーザー
ストックしてます(^_^)
あたしもまったく同じで
朝、夜ベビーフードよく使ってて
お昼は保育園の給食って感じです!!
働きながら大変ですよね😂⚡️

yu_uy
冷凍ストック、私は続かなくて育休中もベビーフードでした💦保育園でちゃんと食べてるしってゆうのはありますよね😅確かに味は手作りより濃いでしょうけど、今薄味でもちゃんと食べるのであまり関係ないのかなーと。仕事しながらは大変ですよね💦向き不向きがあるので無理せず頑張りましょう✨

ママリ
働きながら子育てするママさんのためにベビーフードはあると思っています👶
私はまだ育休で、夏野菜が庭で取れるからそれをあげてて、コストが抑えられるから作ってます!庭で取れなくても時間があるから作ってます!
でも働いてたら手を抜けるところは抜かないと、もううう!💢😭ってなると思います💧
ママの味がベビーフードとか言われる人も中にはいるかもしれませんが、両立を完璧になんて全ての人が出来るなんて思えないです🙄
美味しいね、食べれたね、今日はトマトだねって話しながら食べさせてあげれる余裕があるママでいることが出来るなら使っていいとおもいます👶💓
コメント