※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トロロさん
ココロ・悩み

晩ご飯の支度中にオーブン操作ミスで怒り爆発し、家出。収まったら帰る予定。30分経過、駅で悩んでいる。

晩御飯支度してる途中
オーブンで仕上げ焼き?する為に230度に余熱!
余熱中から熱いから来ちゃダメだよと言ってたのに
余熱終わっていざオーブンへ入れて30秒。
洗い物中にオーブンの取り消しボタン押されました。
チラチラと様子は伺ってたんですが
連日のイヤイヤ期で私の怒りもピークに達して
息子に真顔でお話しましたが
笑い飛ばされて....
言い方を変えようが笑われて
私の怒りが爆発!

物に当たるのはよくないのはわかってました。
息子のハイチェアー、ダイニングテーブルの椅子
ついつい蹴飛ばして、息子を怖がらせてしまいました

昨日も悪さした時に今度悪さしたらママどこかに行っちゃうよ!
と言っていました!
タイミング良く旦那が帰宅。

昨日お話したよね!?
その時、良いって言ったよね!?
ママどこか行っちゃうね!

と言って家を飛び出してきました。
結婚指輪、家のお金、通帳、息子の保険証置いて家出て
今は駅に一人。
行く宛もなくどうしようかと
もちろん旦那から連絡は一切なし!
まだイライラしてるので
このイライラが収まったら帰ろうと思いますが
一応着替え等の物は持って家出しました。
これからどうしましょ....
かれこれ家出て30分は経ってます!

コメント

りこまま

気持ちはわかりますが、、、

2歳なんてそんなもんだと思います、、、

ママどこかに行っちゃうよは言ってはダメなんじゃないかなと私は思います、、、

  • トロロさん

    トロロさん


    ですよねー....
    2歳児のイヤイヤ期ってこんなもんですよね....
    頭の中では理解はしているつもりなんですが
    心がついていかなくて
    旦那がいる家に私が居ることが昨日からたまらなく苦痛になり
    咄嗟に出た言葉
    やっぱりダメでしたよね😢

    • 7月5日
小ママ

すっごいわかりますよ!!!
イライラ溜まって、何かがプツンと切れるんですよね😭
毎日毎日、イヤイヤ言われたら、ほんと大変💦子どもの成長ってわかってるけど。
そう!わかってるんですよね!頭では!でも心が付いてこないんですよね😭
私も物に当たって怖がらせてしまうことあります…いつも後悔です😭😭😭😭
でも、やってしまった後が大切かなと思うようにしました😊
こうして後悔して、向き合って、親も子も、成長するんだと思います!!

イライラおさまったら、また気持ち切り替えて、子どもと接したらいいじゃないですか✨

  • トロロさん

    トロロさん


    確かに何かがプツンと切れた感じはしてます!
    自我が芽生えたり、できることが増えたり成長の為ってわかってるんですが
    ....私の心にそんな余裕がなくて😢
    今考えると椅子を蹴飛ばした時の息子の泣き叫びよう、相当怖かったと思います。
    こんな私でも親として成長できますかね!?😥
    早くイライラ収まって息子にごめんねって言って抱き締めたいんですが
    今日会うの怖いと思ってしまいます💦

    • 7月5日
  • 小ママ

    小ママ

    私もいつも心に余裕無いです💦
    すぐ怒っちゃうし💦
    そうですよねぇ、いつもと違うお母さんだし、そりゃ怖いと思います😭
    私も息子の怯えた顔が忘れらせません…
    褒める時、楽しい時、たくさん愛してあげたらいいんじゃないでしょうか✨♡
    子育て向いてない…怒って後悔…失敗ばかりですが、息子はちゃんと成長してます💪
    さやさんのお子さんだって、成長してます😊
    愛する日もあれば、怒っちゃう時もある。それはみんなそうやと思いますよ😊
    今は会うの怖いと思うのは仕方ないですよ!
    でもまたきっといつも通り笑えますって✨
    とりあえずクールダウンですね😊

    • 7月5日
  • トロロさん

    トロロさん


    毎日毎日怒鳴ってるのはきっと私だけなんだろうなっていっつも思ってます😢
    あの泣き叫び方、顔を思い出すと本当に後悔ばかりです💦
    出来なかった事がいつの間にか出来ていたり
    言えなかった事言えるようになって笑ったり
    確かに毎日成長はしてますね😊

    ちょっと落ち着いてきたので
    ゆっくり歩きながら帰って
    息子がまだ起きてるならいっぱい謝っていっぱい抱きしめようと思います!
    家出る前にドア思いっきりしめて
    旦那にブチギレされたので
    その面でも怖いですが 頑張って旦那にも
    今の私の現状話してみたいと思います!

    • 7月5日
  • 小ママ

    小ママ

    いやいや、私も毎日怒ってますよ!!!
    心の余裕欲しいです😭

    落ち着いてきてよかったです😊
    旦那さんにも理解してもらえるといいですね😊
    さやさんの気持ちが伝わりますように😊
    お互い、イヤイヤ期真っ盛り!
    これからも一緒に頑張りましょうね💪

    • 7月5日
  • トロロさん

    トロロさん


    妊娠中だからって理由にはしたくないのですが
    息子を妊娠中にもマタニティーブルー?で家出経験があり(笑)本当に心に余裕がないんだなってつくづく思います😢

    ありがとうございます😢
    息子を怖がらせて、出て行くとまで言い放ち、本当に出ていった私の行動への
    批判は凄く多いと思ってたので
    そう言って頂けるだけで有難いです😢

    • 7月5日
  • 小ママ

    小ママ

    妊娠中はイライラすること多いですもんね💦私もピークの時はやばかったです…え、これ、育児ノイローゼ!?ってくらい病んでました💦
    息子さん、そして、お腹の赤ちゃんの週数も、私と近いし、さやさんに共感できること多かったので、少しでも心がスッキリしてもらえたらなと思ってコメントさせてもらいました✨😊偉そうなこと言ってすいません…笑

    • 7月5日
  • トロロさん

    トロロさん


    今がイライラのピークなら一番良いんですが...
    こればっかりは何ともわからないですしね💦
    偉そうな事だなんて全然です!
    本当に助かりました😊

    家にはたどり着きました✨
    息子がママ帰って来たー💕と飛んできたとき涙が出そうになりましたが
    旦那が
    何してんねん!子供置いて、飯も中途半端やし!息子がかわいそうやんけ!
    とキレられたので
    再び家出て来ました💦

    • 7月5日
  • 小ママ

    小ママ

    その後どうですか!?💦
    今も家出中ですか!?💦
    旦那さんも不安だったのかな…
    旦那さんとゆっくり話し合えたらいいですね😭

    • 7月6日
  • トロロさん

    トロロさん


    おはようございます✨
    その後、とりあえず荷物まとめに帰り、置き手紙だけ残し
    自家用車の中で一晩過ごし、先程目が覚めたのでまだ自家用車の中です!
    とりあえず今から戻って話してきます💦
    ご心配おかけさせたようですいません😢

    • 7月6日
ままま

そんな時もあって良いと思いますよ。イヤイヤ期…私もよく怒り爆発します( ̄∀ ̄*)
カフェで美味しいデザートでも食べて、落ち着いたら帰れば良いと思います。
帰宅したら息子さんに怒ってごめんねと伝えてあげて下さいね!

  • トロロさん

    トロロさん


    こんな些細な事で怒り爆発するなんて自分でも思ってもなかったです💦
    今、近くのマクドナルドに少し腹ごしらえしつつ気持ち落ち着かせています!
    もちろん息子には怖い思いさせたり、怒ってごめんね!と謝りはします!

    • 7月5日
納豆ご飯(サブ)

もう私のことかと思いました😢
突然プツンと切れてしまうんです…。
2歳はそんなものだと分かっているけど、頭が(心が)ついていかないというか。
私も物に当たって怖がらせてしまったことは何度もあります。
それでも息子は「ママ♡」とハグしてくれるんですよね😢
毎日、怒りと反省を繰り返してます。

落ち着くまでお散歩しましょ😊
イヤイヤ期の子を相手するのも大変なのに、妊婦さんだなんて本当に尊敬です。

  • トロロさん

    トロロさん


    2歳のイヤイヤ期、想像より凄まじい事に心がついていかずどうすれば良いのか💦
    先程家についたときも真っ先にママ帰って来たー!と嬉しそうに飛んできてくれた息子にあんなに怖がらせてしまったのに!?と複雑な気持ちになりました😢
    再び家出ておりますが
    また落ち着くまでお散歩ーと言いたい所がですが
    大雨警報出たので、漫画喫茶に避難です✨

    • 7月5日