※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安静指示の主婦で、カロリー計算している方は、1日にどれくらい摂取していますか?運動できず横になっているとお腹が減り体重が増えて困っています。

安静指示があったり、仕事していない主婦の方で、カロリー計算している方、だいたい1日どれくらいにおさめていますか?
運動できず、横になっているんですがお腹は減るし体重は増えるしで困っています😣

コメント

うに

先生に相談したら
炭水化物を半分にするよう言われましたよ😃
効果ありでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炭水化物半分頑張ってみます✊🌟

    • 7月5日
ままり

自宅安静中は1600キロカロリーで抑えるようにしてましたが、とまることなくどんどん体重増えました😑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも1600くらいに抑えたいと思って頑張ってるんですが、体重増加止まりません😢💔

    • 7月5日
  • ままり

    ままり

    そしてもう諦めました😅🤚
    産後ダイエット頑張ろうと思います(笑)

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期は空気吸うだけで増えるなんて聞くので、ほんとわたしも諦めそうです😅笑

    • 7月6日
あんじゅ

1400カロリーで計算してます!
脂質と糖質とりすぎに気をつけてます!
でも、増えますけどね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1400に抑えるのすごいですね🙌
    中期にも体重増えましたでしょうか😣?中期にはいった途端ぐんぐん増えてしまって、、😢

    • 7月5日
  • あんじゅ

    あんじゅ

    中期は増えなかったんですが
    後期に入って1400でも
    どんどん増えました(*_*)
    1400におさえると
    ほんとに、つまらないです笑
    食べるの好きで
    安静だと食べることしか楽しみ
    ないしで…辛いですよね(T_T)

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期はもっと体重管理大変なんですね😢💦
    1600でぎりぎり満足するかしないかって感じです😅お菓子しばらく食べないので悲しいです😣
    わたしも食べるの好きだったので、常に食べること考えちゃってつらいです😂

    • 7月6日