![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人にデキ婚であることを陰口され、子ども関連の仕事をする同級生からも見下される女性が悩んでいます。SNSでの批判に疲れ、理解を求めています。
完全な愚痴なんですが....
私はデキ婚です
家族と1人の友達以外には結婚記念日を伝えてないし、妊娠報告もせず出産報告のみInstagramで書きました
でも高校、大学と同級生でそれなりに仲が良かった友達はずの友達は「こころは絶対デキ婚。ビッチだもん」と陰でずっと言ってたみたいです(結婚妊娠報告した友達に聞きました)
確かにデキ婚だしそれは間違ってないです
でも大学時代3年付き合ってた彼と定期的にシテただけでビッチは理解できないし、その後別れて精神疾患になって引きこもってた私を癒して助けてくれた男性との間に子供ができて結婚しただけなのでそんなに見下されて馬鹿にされる理由が理解できないです。
そして私が結婚妊娠報告した1人の友達が結婚しました
そしてその同級生が言った第一声が「え、あんたもデキ婚?」でした
もうイライラしてどうしようもないです
同級生は保育士、児童養護施設職員、知的障害児入所施設、幼稚園教諭などなど子どもと関わる仕事をしてます
その子どもと関わる仕事をしている人間が「こころの子どもは絶対やりまくる」とか「子どももデキ婚だろうね」とか「こんな親で可哀想」と言っているのが許せないです
広い心でそんな言葉聞かなければいい、見なければいいと言ってもインスタやTwitter、LINEの一言などあちらこちらで言ってるのがどうしても目に入ります
もう疲れました
長文すみません
- こころ(6歳, 8歳)
コメント
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
イライラしますねーそれは…
僻みじゃないですか?
私も昔幼稚園で働いていましたが
性格歪んだ人が多かったです…
勿論まともな人もいるし
うちの園が人間関係酷かっただけなんですが
出会いもなく彼氏もいない!
みたいな人も多かったです。
ていうか会ったときに陰口ならまだしも
SNSで特定の個人の悪口とか
ガキかよって感じです(笑)
別に迷惑掛けないでしょうし。
縁切れないですか💦?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私だったら直接言っちゃいます(^_^;)
でも言えない状況だったらSNS
全部ブロックしますかね😯🙌💦
自分にとってプラスにならない人間とは
関わってるだけ無駄ですよ!
それとそれを一々報告してくる
友人も私なら気に食わないです…
『私に言う必要ある?』って
思っちゃいます。
-
こころ
友達が今回の結婚で「デキ婚?」って言われたと聞き、私が「うわ、それ私も言われてそうだね」と言ったら教えて貰ったんです.....
だから友達は逐一報告してきたわけではないので悪くないんです
逆に見下し対象だった私が精神疾患で引きこもったことによって、その友達が見下し対象にされてしまったので逆に申し訳ないくらいなんです
下手に離れようとすると同級生があちこちに色々言いふらすのが目に見えているのでなかなかうまく離れられなくて....- 7月5日
-
ままり
デキ婚の何がダメなのか分かんないですね😖
そうなんですね…何も分からず
お友達悪く言っちゃってごめんなさい💦💦
そのうちその同級生さんからみんな
離れていくと思います…- 7月5日
![ma-*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma-*
わたしもでき婚だしいろいろ言われてるでしょうが、そうじゃないということを証明するために旦那との関係をよくしようと思ってます。軽くみられたくないですよね。ほんにんにしかわからない心の問題もあるのにまわりのイメージでものいうなって(笑)
-
こころ
私もそうなんです!
夫は私の体調を1番に考えてくれるし何も知らない、夫にしっかりと会ったこともない人にとやかく言われたくないんですよね- 7月5日
-
ma-*
わかります。旦那もわたしの体調や精神状態を考えてくれます(´・ω・`)
まぁ、知らないとはかわいそうな、人だなと思い勝手に言わせとけばいいと思います。
自分だけが知ってる旦那さんの顔とか自分だけがしってるものがあるのは嬉しいじゃないですか💓- 7月5日
![ヨル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨル
デリカシーないと言うかイヤな感じですね💧
ただ普通におめでとうでいいのに余計な一言で凹みますね💧
今はSNSがあるからイヤな事も良い事も情報入ってくるから自分のメンタルコントロールしないと耐えられないですね😰
-
こころ
私の時おめでとうはなかったんです
精神疾患で引きこもっても何もなし、結婚出産もなし、でも2年半ぶりくらいにLINEが来たと思ったら「好きなアイドルのチケットの為に名義貸して」でした
離れすぎると問題が起こるから我慢しなければならないのに、ここまで下に見られてるときついです- 7月5日
![ゆあか(*´ー`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあか(*´ー`*)
わたしもでき婚です。
イメージとしてあまりよく思われないですよね。でも自分が幸せならいいじゃないですか!
幼稚園や保育士さんの世界ではでき婚というのは厳しく批判される職業ではあるみたいですが、いやなことを言ってくるひととは関わらなくていいですよ
-
こころ
デキ婚のイメージが悪いっていう意味が私としてはわからないんですよね
だからこそこの同級生の言動が理解出来なくて....
関わらなくて良くなれば1番楽なんですけどね....
なかなか難しいです- 7月5日
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
大丈夫ですよ!☺そんな変な友達するーっと断捨離しちゃいましょう!!笑
ストレスの方が心配です!💦
可愛いお子様もいらっしゃるしきっと新しいママ友も出来ますよ🙌🏻💓
私は友達少ないほうですが、働いてたので旦那以外と遊ぶ時間そんなに取れないし、子供が産まれたらもっと時間取れないし私的には全然問題ないです🤔
今のよく遊ぶ友達はほとんど働き始めてからの友達ばっかりです✨
-
こころ
家が近所でなければ断捨離しちゃうんですけど難しいですね....
こちらは思ってても言わない事沢山あるのにって思っちゃうので出来ることなら離れたいです- 7月5日
![しゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅん
わたしもデキ婚です(*≧∀≦*)
勝手に言わせておきましょ!
ちょっとダラダラ関係が続いちゃうなんてこと、誰だってありますよ!言わないだけ!
できちゃっても、ちゃんと結婚してもらえたんですし、なんにも恥じることしてないですもん!!
こころ
私が縁を切ると友達が粘着されるのと、私が高校、大学時代から見下し対象だったので私が下手に離れようとすると色々な所(他の同級生や家族、家が近いので近所の人)に色々言いふらされるのが分かりきっているのでなかなか離れにくいんですよね...