
コメント

y.
大変でしたね😭
言葉では言い表せないくらい、精神的にも体力的にも疲れたんだと思います😭
ホッとして張り詰めてた気が少し抜けて体調崩してしまったのですね😭
難しいかもしれませんが、誰かに頼れそうなら頼ったりしながら、是非自分のゆっくりできる時間を作ってあげてください😭
ご自愛くださいね🙇♀️🙇♀️

退会ユーザー
大変でしたね💦
私も似たような経験があります。
入院中、ずっと悩んだり心配したり、周りに気をつかったり、気が張っていたんでしょうね。
それから解放された時、ドッと疲れが出ますよね。
お仕事も大変なようですが、少しでもゆっくり出来る時間を見つけてくださいね。
周りの人にも頼れますかね?
お子さんもですが、ママも頑張ったんだから、頼れる人に甘えて、身体大事にしてくださいね。
-
ママリ
本当ですか😭😭
入院生活は本当に毎日悩んで心配で寝れず、、、凄い気張ってました😢
もっと入院生活頑張ってるママ達がたくさん居るのに体調崩すほど自分ってこんなにも精神的に弱いんだ…と疲れてしまいました😔😔情けないです
どっと疲れますね、、、
しばらく実家に頼ろうかと思います😢ありがとうございますm(__)m- 7月5日
-
退会ユーザー
全然情けなくないですよ〜
うちは、子どもが手術して1ヶ月半入院した時は、私も途中でダウンしました😞
看護師さんに頼って、夜間スタッフステーションに子どもを預けて、私1人で寝かせてもらった日もありました。
罪悪感もすごくありましたが😥
でも、やっぱり睡眠は大事!と痛感。
奏さん、ご実家に頼れるみたいなので良かったです😌
ゆっくり休んでくださいね。- 7月6日
ママリ
うちも1歳2ヶ月です✧٩(ˊωˋ*)و✧
手術が決まってから退院までの期間が毎日不安でした😢無事に終わり心配が無くなった途端に物凄い脱力感になってしまいました(;_;)
体調崩すほど自分ってこんなにも精神的に弱いんだ…と疲れてしまいました😔😔
ありがとうございますm(__)mしばらく実家に頼ろうかと思います😭